現在、流通・小売業界は、消費者による購買行動の多様化、労働力人口の減少、IT技術の進展など、従来モデルでは想定できない大きな変革期を迎えております。そうした中、サプライチェーン、オムニチャネルなどの流通・小売を取り巻く環境では、今後どのようなイノベーションが起きるのでしょうか?
本カンファレンスでは、靴やファッションアイテムなどを中心にEC事業を展開するロコンドの取り組み、アリババのニューリテール戦略、中国の最新ロジスティクストレンド、サプライチェーンにおける構造転換など、事例を交えてご紹介します。
各企業が有する知見や事例を組み合わせることでシナジーを創出し、また新たなビジネスの変革につながる一助になりましたら幸いです。
皆様のご参加をお待ちしております。
株式会社ロコンド
代表取締役社長
田中 裕輔氏
株式会社ロコンド
代表取締役社長
田中 裕輔氏
[ Profile ]
大阪府生まれ。2003年一橋大学経済学部卒業後、マッキンゼーアンドカンパニージャパン入社。07年、同社史上最年少マネージャーに就任。11年、株式会社ロコンド(旧社名:ジェイド)の創業に参画し、代表取締役就任。12年、代表取締役社長に就任し、現在に至る。University of California, Berkeley (MBA) 修了 (2009)
外部環境が刻々と変化しており、EC含む各業種の物流拠点の所有形態や選定方法はより高度化/複雑化しています。そうした背景もあり、CBREに対する各社からのアドバイザリーの相談が増えており、問題解決に携わるCBREロジスティクス・アドバイザリーグループの全体像と、実際の取り組み事例をご紹介します。
シービーアールイー株式会社
インダストリアル営業本部
エグゼクティブディレクター 本部長
小林 麿氏
シービーアールイー株式会社
インダストリアル営業本部
エグゼクティブディレクター 本部長
小林 麿氏
[ Profile ]
1996年、生駒商事(現CBRE)入社。99年、生駒データサービスシステム(現CBRE)出向。物流施設を中心とした事業用不動産に関する調査・コンサルティング業務に従事。日本で初めての物流施設の市況レポート「Industrial Market Report」の創刊に携わる。現在はインダストリアル営業本部の責任者を務めており、物流施設を中心とした事業用不動産サービス分野の第一人者として、リーシングサポート、各種コンサルティング、講演等を行なっている。
シービーアールイー株式会社
インダストリアル営業本部
ロジスティクスアドバイザリーチーム
アソシエイトディレクター
三瓶 政人氏
シービーアールイー株式会社
インダストリアル営業本部
ロジスティクスアドバイザリーチーム
アソシエイトディレクター
三瓶 政人氏
[ Profile ]
外資系エクスプレス/3PL会社に20年在籍。その間、多数の物流オペレーションの営業企画/立上げ/現場管理を行う。2016年CBRE入社、物流アドバイザリー業務に従事。物流現場の改善提案から物流施策の立案まで、多岐に渡る顧客ニーズに対し支援を行っている。
Alibaba Cloud Japan
カントリーマネージャー
Unique Song氏
Alibaba Cloud Japan
カントリーマネージャー
Unique Song氏
[ Profile ]
アリババクラウドインターナショナル初期メンバーの一人。2015年にアリババクラウドマーケットプレイスプログラム(現在のアリババクラウドグローバルチャネルチーム)を作り上げた。その後、16年からはアリババクラウド北アジア(日本、韓国、台湾)の責任者となり、現在はアリババクラウドジャパンビジネスの責任者として日本を拠点に活動している。クラウドコンピューティングビジネス、ITインフラ、リテールビジネスに対して豊富な経験を有している。
唯智信息技术(上海)
股份有限公司(vTradEx社)
CEO&創業者
Meng-Huai Chen氏
唯智信息技术(上海)
股份有限公司(vTradEx社)
CEO&創業者
Meng-Huai Chen氏
[ Profile ]
1962年生まれ、アメリカ国籍。若い頃にアメリカ留学し、MIT Sloan学院などの著名大学を卒業。MBA、オペレーションズリサーチ学、応用数学三つの修士学位を所有する。卒業後、アメリカン航空、UnisysおよびNet Easy社のエグゼクティブを歴任。2001年に当社を創業し、Gartner社2019年度TMS&WMS分野で大変注目されるサプライヤー賞受賞、APAC CIO Outlook雑誌“アジア物流ハイテク企業トップ25”を受賞。個人としては、“中国物流業界もっとも影響力のある人物”、“自動車物流業界著しい貢献専門家賞”、“中国コールドチェーン技術設備リーダー人物賞”を多数受賞。
株式会社日立総合計画研究所
研究第三部
部長
松本 洋人氏
株式会社日立総合計画研究所
研究第三部
部長
松本 洋人氏
[ Profile ]
2007.10 日立総合計画研究所研究第2部部長
2009.8 日立総合計画研究所研究企画室 室長
2014.4 現在に至る
東洋経済新報社フォーラム事務局
03-3246-5599(土日・祝日を除く 10:00~18:00)