本格的なグローバル経営時代を迎え、日本企業においてもM&Aを絡めた早急なグローバル展開、事業再編やガバナンスの強化など、変化に俊敏に対応し、適切な意思決定を迅速に実行するための新たな構造改革が求められています。しかし、急激にグローバル化が進む中、海外市場や買収先の企業によっては、業務プロセスが異なり、全体最適化はもとより、標準化や集約化に向けての業務改革がいまだに進んでいないのが現状です。一方GEや3Mなどの欧米のグローバル先進企業は、早くから持続的成長とイノベーションを促す高度なグローバルオペレーティングモデルの確立に取り組み、確実な成果 ―ビジネスインパクトを生み出しています。
本フォーラムでは、グローバルに事業展開する企業の経営層、各部門の責任者の方を対象に、グローバル企業変革の実践において、革新的なオペレーティングモデルが果たす役割と、それがもたらすビジネスインパクトについて、先進企業の成功事例を中心に、企業のキーパーソンやプロフェッショナルの方々と、多面的に討議、考察してまいります。
※日英同時通訳付き
15:45~16:00 ネットワーク・コーヒータイム