東洋経済オンライン Hamilton
スピリット オブ リバティ

スピリット オブ リバティ
自動巻、SSケース、42mm径
11万5000円(税別)

商品情報はこちら正規販売店はこちら
時間管理

一流のビジネスパーソンは、あらゆる仕事の基本を大切にする。「メモは完璧にとる」「メールにすぐ返信する」「細部にこだわる」──取るに足らないように思える基本をひとつもミスすることなく、実直に履行していく。こうした基本の延長線上に、大きな成功が控えている。「一流と二流の差」は、出社前の日常の何気ないシーンから歴然としているのだ。

ハミルトン「スピリット オブ リバティ」は、そうした基本を丁寧に積み重ねてきたモデルのひとつだ。その象徴が、搭載された機械式ムーブメント「H-10」にある。一般的な機械式ムーブメントの標準持続時間よりも約2倍近くとなる80時間もの長時間となっている。これは、ムーブメントメーカーのETA社とハミルトンとの共同開発により、実現したものだ。ともに100年以上前の創業時から、地道に基本を積み重ねたことの成果といえるだろう。

3針のフェイスデザインも、最小限の要素でどうすれば視認性を高められるか、気品あるテイストを表現できるかに拘っている。さらには、サンレイ加工が施されたクラシカルな文字盤や、文字盤の数字(アプライドインデックス)といった洗練されたディテールなどに拘り、モダンで自由なハミルトンのデザイン哲学を感じさせるものになっている。

ムラ染めしたストラップには、「Without liberty, life is a misery(自由なき人生なんて、惨めなものだ)」という、ブランド名の由来であるアンドリュー・ハミルトンの言葉が刻まれている。基本を積み重ねるという一流ビジネスパーソンへの王道を歩み、自分らしい生き方で、自分の心を自由にしよう。

自分の人生は自分で決めるもの。
毎日身につける時計には、
自分の生き様を反映させたいものです。
「スピリット オブ リバティ」は、
100年以上前の創業時から、
地道に基本を積み重ねたことの成果が表れています。

ムーギー・キム

シャツ1万1000円、ネクタイ6800円/ともにユニバーサルランゲージ(ユニバーサルランゲージ☎︎渋谷店03-3406-1515)