
制作:東洋経済企画広告制作チーム
photographs : Takeshi Hoshi
styling : Shingo Fukuyama
text : Ryoji Fukutome
design : Shinobu Takahashi
※表示価格はすべて税抜きです
2016年はトレンドがないのがトレンドと言ってもいいくらい、各ブランドがいい意味で個性的であった。
昨年までのブルーダイヤルや原点回帰という傾向は残しつつも、独自のスタイルを発展させることで個性が際立ってきたようだ。
強いて傾向をあげれば、大型もそうだが、ケース経が30mm台後半の小型モデルはこれまでよりも少なく、41mm〜43mmくらいのものが主流となった。
さらに薄型ケースのモデルが増え、ケース厚が10mmを切るモデルが数多く見られるようになった。
この傾向は、装着感の向上につながるもので、より実用性が高まったととらえていいのではないだろうか。
資料請求はこちら複雑機械式時計
複数の機構を搭載。
機械式時計の技術が詰まったモデル
-
JAEGER-LECOULTRE
ジャガー・ルクルト裏と表の両面で異なる時刻を表示
-
PATEK PHILIPPE
パテック フィリップワールドタイムが10年ぶりにモデルチェンジ
-
FREDERIQUE CONSTANT
フレデリック・コンスタント2100年まで調整不要な永久カレンダー機構搭載
-
BREGUET
ブレゲクル・ド・パリの模様が彫られた新作
-
LOUIS VUITTON
ルイ・ヴィトン「エスカル タイムゾーン」のコンビモデル
-
HARRY WINSTON
ハリー・ウィンストン「プロジェクトZ」シリーズの10作目
-
RICHARD MILLE
リシャール・ミルエアバス社との提携により誕生したモデル
-
BLANCPAIN
ブランパンステンレススチール製のケースが登場
-
OMEGA
オメガ「グローブマスター」コレクションの新作
-
A.LANGE & SÖHNE
A.ランゲ&ゾーネ究極のシンプルウォッチにムーンフェイズが


PATEK PHILIPPE
パテック フィリップ
ワールドタイムが10年ぶりにモデルチェンジ
シンプルウォッチ
現在の時刻だけをシンプルに表示した
基本ともいえる腕時計
-
RADO
ラドーヴィンテージコレクションが再出発
-
MORITZ GROSSMANN
モリッツ・グロスマンシンプルに現代的な素材と向き合った1本
-
CARTIER
カルティエ男性専用の新しいコレクション
-
PIAGET
ピアジェ機械式+クォーツ式のムーブメント
-
GLASHÜTTE ORIGINAL
グラスヒュッテ オリジナルブランド初のシリコン製ヒゲゼンマイ
-
JAQUET DROZ
ジャケ・ドロー伝統的なデザインにモダンな要素を
-
BVLGARI
ブルガリDLC加工を施した「オクト」の新作
-
TISSOT
ティソ1936年のコレクションを忠実に再現
-
ROGER DUBUIS
ロジェ・デュブイ軽くて、強い、スケルトンウォッチ
-
HUBLOT
ウブロエレガンスなレーシンググレーが登場
-
AUDEMARS PIGUET
オーデマ ピゲ新鮮なイエローゴールドモデル
-
VACHERON CONSTANTIN
ヴァシュロン・コンスタンタン超薄型自動巻きムーブメントを搭載
-
PANERAI
パネライコレクション初のホワイトダイヤル
-
ULYSSE NARDIN
ユリス ナルダン「マリーン クロノメーター」の新作
-
EMPORIO ARMANI SWISS MADE
エンポリオ アルマーニ スイスメイド機械式時計を実感できるダイヤルデザイン
-
HERMÈS
エルメスダイヤルにホワイトエナメルを使用


MORITZ GROSSMANN
モリッツ・グロスマン
シンプルに現代的な素材と向き合った1本
ハイテク時計
ハイテク機能が搭載された21世紀の腕時計
CITIZEN
シチズン
ケース厚わずか2.98mmの極薄モデル
クロノグラフ
ストップウォッチ機能を載せた
人気モデル
-
MONTBLANC
モンブラン揺るぎないデザインの完成度
-
HAMILTON
ハミルトン新しいコレクションが誕生
-
FORTIS
フォルティス細部にまで気を使ったパイロットウォッチ
-
BREITLING
ブライトリングケース径50mmのブランド最大級モデル
-
IWC
アイ・ダブリュー・シー爽やかなブルーダイヤル
-
BAUME & MERCIER
ボーム&メルシエ名車からインスパイアされたモデル
-
ZENITH
ゼニス「エル・プリメロ」搭載のブルーダイヤル
-
GIRARD-PERREGAUX
ジラール・ペルゴエレガンスと大胆さが調和したクロノグラフ
-
EDOX
エドックス「グランドオーシャン」初の機構が満載
-
TAG HEUER
タグ・ホイヤー「アクアレーサー」がさらに進化
-
ROLEX
ロレックス「コスモグラフ デイトナ」がリニューアル
-
CARL F. BUCHERER
カール F. ブヘラ伝統と最新技術を融合した実用的なクロノグラフ


HAMILTON
ハミルトン
新しいコレクションが誕生