TSKさんいん中央テレビ
島根の未来を創る若者たちの挑戦を後押しするプログラム「みらチャレ」。社会課題の解決や事業創出を目指し、次世代の地域リーダーを育成


昨シーズンの最終発表会(2024年12月)

【事業概要】
 島根県の未来を創る若者の挑戦を後押しし、「主体的に課題を見つけ、さまざまな他者と協働しながら、答えのない課題にも粘り強く向かっていく力」を育み、島根の未来を創るリーダーの育成を目的として、2022年度より活動をスタートした「しまね未来共創チャレンジ事業」(=通称みらチャレ)を今年度も実施致します。
 本事業では、島根県内の18歳以下の若者が身近で気になる社会課題やテーマに対し「やってみたいプロジェクト」として来年2月までの期間、アクションを繰り返し形にしていこうと挑み、その活動に掛かる支援金(最大10万円)、経営者・専門家からのアドバイス、社会人のサポートを提供する形で、チャレンジを官民一体となって支援します。
https://mirachalle-shimane.com/
【14プロジェクトの中高校生が参加!スタートアップDAY概要】
[開催日程]2025年7月26日(土)~27日(日)
      ・7月26日(土) 13時50分~  プロジェクトブラッシュアップ
      ・7月27日(日)  9時30分~  オープニングセレモニー
              10時05分~  共創サポーターに向けたプレゼンテーション

[会  場]島根電工本社(松江市東本町5-63)
[参加人数]書面選考を通過した14プロジェクトの県内中学生・高校生

今回開催する「スタートアップDAY」でU-18みらチャレ4期生として採択されると、プロジェクトに対する活動支援金最大10万円が支給されます。
【Youtubeライブ配信】
2日目・27日(日)の模様はYoutubeみらチャレ公式チャンネルでライブ配信を予定しています。
■2025年 スタートアップDAY オープニングセレモニー、プレゼンテーション1. (9時30分~)
https://www.youtube.com/live/1Nuw1b4Dw2s?si=LjKi0TmIUJfmrbbD

■2025年 スタートアップDAY プレゼンテーション2. (12時30分~)
https://www.youtube.com/live/UZrvkCVE83M?si=G1D1DVkOV0U57xSI
【PLIJ STEAM・探究グランプリ受賞事業】
みらチャレは、新たな学びの導入・拡大において優れた活動として、「PLIJ STEAM・探究グランプリ(主催:一般社団法人・ 学びのイノベーション・プラットフォーム)」で初代グランプリに選ばれています。
一般社団法人・学びのイノベーション・プラットフォーム(PLIJ):https://plij.or.jp/

主催:一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォーム TSKグループ基金さんいん未来縁人
共催:MATSUE起業エコシステムコンソーシアム 松江商工会議所
協力:島根経済同友会        
後援:島根県 島根県教育委員会 松江市
【本件に関するお問い合わせ】 一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォーム(担当:岡部) 
 TEL:0852-61-8866(平日 10:00~18:00) mail:miraichallenge@c-platform.or.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

こちらの記事内容は、PRTIMESから配信されている教育に関連したプレスリリースになります。