日経平均は小幅続伸、利益確定売りで伸び悩む アメリカの半導体株上昇を一時好感も続かず

拡大
縮小
 4月4日、東京株式市場で日経平均は小幅続伸した。写真は都内の株価ボード前で2016年4月に撮影(2019年 ロイター/Issei Kato)

[東京 4日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は小幅続伸した。前日の米国株市場の流れを引き継ぎ、朝方はハイテク関連銘柄に買いが先行。中国株の上昇や為替の落ち着きなども投資家心理の支えとなり、2日に付けた取引時間中の直近高値を上回った。だが、買い一巡後は半導体関連株などに短期投資家の利益確定売りが出た。後場は手掛かり難の中、上値の重さが意識され、先物も売りに押された。大引けにかけては前日終値前後でもみ合う展開だった。

米中通商協議の最終合意に対する期待が高まり、前日の米国株市場では、中国販売に依存度の高い半導体銘柄が上昇。フィラデルフィア半導体株指数<.SOX>は一時3%高となり、過去最高値を更新した。こうした流れを受け、東京市場でも東京エレクトロン<8035.T>、TDK<6762.T>などに買いが先行したが、勢いは続かなかった。

TOPIXは0.11%安で取引を終了。東証1部の売買代金は2兆1147億円だった。東証33業種では、海運、輸送用機器、ゴム製品、繊維、電気機器などが値上がり率上位にランクイン。半面、鉱業、パルプ・紙、陸運、電気・ガス、医薬品、食料品など内需系が軟調だった。

市場では「短期売買が中心で上昇相場の持続性には疑問もあるが、トレンドフォローの相場に入っている米国株の上昇が続けば日本株も後押しされる。目先はフィラデルフィア半導体株指数に続き、S&P500種<.SPX>が最高値を更新できるかどうかが焦点になる」(東海東京証券・機関投資家営業部部長の静間康禎氏)との声が出ていた。

個別銘柄では、ジャパンディスプレイ<6740.T>が続伸。関係者によると、JDIは中国・台湾の企業連合から資本の受け入れを含め600─800億円の金融支援を受ける方向で交渉を進めている。同社は3日、外部との提携交渉について「契約締結は来週前半をめどに進めている」と発表した。経営再建が進むとの期待が先行した。半面、平和堂<8276.T>は大幅安。4日に発表した2020年2月期の減益見通しを嫌気した。

東証1部の騰落数は、値上がり873銘柄に対し、値下がりが1158銘柄、変わらずが109銘柄だった。

日経平均<.N225>

終値      21724.95 +11.74

寄り付き    21724.69

安値/高値   21662.9─21787.6

 

TOPIX<.TOPX>

終値       1620.05 -1.72

寄り付き     1621.15

安値/高値    1617.39─1626

 

東証出来高(万株) 122051

東証売買代金(億円) 21147.4

 

(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT