日経平均は上昇、前週下落の反動で買い戻し 商い低調、米小売売上高の発表など見極め

拡大
縮小
 3月11日、東京株式市場で日経平均は5日ぶり反発。8日に大幅安となった反動で買い戻しが先行した。世界景気の減速懸念が根強く、一時は下げに転じ2万1000円を割り込む場面もあったが、上海株の上昇が支えとなり、プラス圏に切り返した。写真は都内で昨年9月撮影(2019年 ロイター/Toru Hanai)

[東京 11日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は5日ぶり反発。8日に大幅安となった反動で買い戻しが先行した。世界景気の減速懸念が根強く、一時は下げに転じ2万1000円を割り込む場面もあったが、上海株の上昇が支えとなり、プラス圏に切り返した。後場は高値圏で一進一退となった。今晩発表の米小売売上高を見極めたい向きが多いことや、ブレグジット(英国の欧州連合離脱)を巡る不透明感も上値追いを慎重にさせた。

8日に発表された米雇用統計も低調で、世界経済を巡る懸念が強まっている。英国議会は12日にメイ首相が示す欧州連合(EU)離脱修正案に関する採決を行うが、先行きは不透明。市場からは強気になれる材料が少ないとの声が出ていた。

TOPIXも5日ぶり反発。セクター別では、電気・ガス、パルプ・紙、不動産などが値上がり率上位に入った半面、海運、鉱業、精密機器などが値下がりした。「米中首脳会談が4月にずれ込む可能性が一部で報じられ、通商合意の期待感が後退している。内需・ディフェンシブ系がしっかりだった一方、商品市況の影響を受ける外需関連や景気敏感系が弱い」(内藤証券の投資調査部長、田部井美彦氏)との声が出ていた。

個別銘柄ではオムロン<6645.T>がストップ高比例配分。日本経済新聞社が8日、日経平均を構成する225銘柄に同社を採用すると発表。指数連動型ファンドなどの資金流入に期待する動きとなった。候補として一部で名前が挙がっていた村田製作所<6981.T>、ルネサスエレクトロニクス<6723.T>、シャープ<6753.T>は売られた。

日立製作所<6501.T>は反発した。子会社の化学メーカー、日立化成を売却する方向で検討に入ったと一部で報道され、材料視された。共同通信などが8日報じた。共同によると、日立は約51%の保有株全てを手放すとみられ、売却額は3000億円を超える可能性があるという。これに絡んで日立化成<4217.T>はストップ高比例配分となった。売却価格の高まりへの思惑から買いが入った。

東証1部の騰落数は、値上がり1335銘柄に対し、値下がりが730銘柄、変わらずが69銘柄だった。

日経平均<.N225>

終値      21125.09 +99.53

寄り付き    21062.75

安値/高値   20938─21145.94

 

TOPIX<.TOPX>

終値       1581.44 +9.00

寄り付き     1574.31

安値/高値    1570.58─1582.72

 

東証出来高(万株)104596

東証売買代金(億円) 18418.58

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT