ホンダCR-V、乗ってわかった1.5ターボの実力 日本復活の5代目は家族愛に満ちたSUVだ

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小
ホンダが発売を控えている新型「CR-V」に先行試乗した(写真:Honda Motor Europe)

ホンダが日本国内での発売を控えている新型「CR-V」。日本で言えばトヨタ自動車「ハリアー」や日産自動車「エクストレイル」、マツダ「CX-5」などと競合するミッドサイズのSUVだ。

CR-Vは1995年に初代が登場後、国内では4代目までモデルチェンジを重ね、2016年8月をもって日本での販売をやめていた。つまり、ホンダが2年ぶりに日本で復活させる新型CR-Vは5代目に当たる。

2017年のデトロイトショーで発表され、アメリカ、中国、タイでは同年から新型CR-Vにスイッチしたが、日本と欧州は事情が異なり、新型CR-Vの導入を2018年まで待つことになった。

筆者はオーストリアで開かれた、新型CR-Vの先行試乗会に参加したので発売前にいち早くその乗り味をレポートしたい。

欧州ではCO2規制が厳しいことから、CR-Vは先代までディーゼルを搭載していたが、新型CR-Vはホンダの2モーターのストロング・ハイブリッド(i-MMD=Intelligent Multi‐Mode Drive)を搭載することになった。

トヨタやレクサスがストロング・ハイブリッドで成功しているのを見て、ディーゼルからハイブリッドにシフトするのが新型CR-Vの狙いだ。しかし、i-MMDハイブリッドは「アコード」や「クラリティ」のほか、最近は「オデッセイ」や「ステップワゴン」にも搭載されているので、CR-Vの生産には間に合わなかったのが1年遅れた理由だろう。

再びミッドサイズSUVで日本市場に挑戦

ホンダは日本市場のSUVをどう見ていたのか。2016年にCR-Vの名前がカタログから消えてしまったが、その代わりに「フィット」ベースで開発したコンパクトSUVの「ヴェゼル」が市販され、使いやすいサイズと手頃な価格で人気モデルとなった。

先代CR-Vが大きすぎて、人気がなかったことがホンダの心配だったが、周りを見渡すと、マツダの「CX-5」がディーゼルエンジン搭載によりブレーク、レクサス「NX」、トヨタ「ハリアー」も売れ始めた。日本もミッドサイズのSUVの市場が成長し始めたのである。そこで2018年からi-MMDを搭載するミッドサイズのCR-Vで再び挑戦することになったのだ。

次ページCR-Vの基本コンセプトは?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT