コロナが影響?インフル感染者が世界で激減! 中国では「おたふく風邪」や一部性感染症も

拡大
縮小
 8月3日、新型コロナウイルス感染拡大を抑制するために世界的に導入されたソーシャル・ディスタンシング措置によって季節性インフルエンザの感染率が過去最低に抑えられていることが、各国の統計で明らかになった。写真はスーパーマーケットに入るため、距離を取って並ぶ人々。北京で3月撮影(2020年 ロイター/Thomas Peter)

[北京 31日 ロイター] - 新型コロナウイルス感染拡大を抑制するために世界的に導入されたソーシャル・ディスタンシング措置によって季節性インフルエンザの感染率が過去最低に抑えられていることが、各国の統計で明らかになった。

他国に先立ち広範な行動制限を導入した中国では、おたふく風邪、はしか、一部の性感染症の新規感染者が大きく減少しており、インフルエンザの感染例が最も大幅に減った。

中国国家衛生健康委員会が毎月報告しているインフル感染者数は行動制限導入当初の月平均約29万人から9割強急減し、2万3000人となった。

カナダのインフル監視システムもまた、最新の報告書でインフル感染者数が「異例の低水準」にあるとした。英国やオーストラリアなどが週ごとに公表しているインフル関連データも同様の内容となっている。

韓国の感染症に関するサイトによると、最新の週報で感染者数は前年比83%の大幅減となった。

シドニー大学の感染症専門家で小児科医でもあるBen Marais氏は「この時期としては他の伝染性の疾病の感染率は過去最低を記録している」と分析。

「通常、(南半球の)冬のこの時期は胸がゼーゼーする子供で病棟がいっぱいになるが、今年は病棟がほぼ空っぽだ」と述べた。

世界保健機関(WHO)は季節性インフルに関連する重篤な症例は年間300万─500万人に上り、最大50万人が死亡すると推計している。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT