発表!全国21都市「市民の地元愛」ランキング 福岡市は「知人にお勧め」でぶっちぎりの1位

拡大
縮小
住民に愛されている「都市」は、どこなのでしょうか?(写真:まちゃー / PIXTA)
市民がプライドを持っているまちはどこか? まちに対する「愛着」や「誇り」、住む、働く、子育てする等々のさまざまな場面における「お勧め度合い」について、日本を代表するシンクタンクである三菱UFJリサーチ&コンサルティングが独自調査を行い、「市民のプライド・ランキング」としてまとめている。
最新刊『2018年 日本はこうなる』で解説している、今知るべき86のテーマのひとつを紹介する。

まちづくりの好循環を生み出す「市民のプライド」

『2018年 日本はこうなる』(書影をクリックするとアマゾンのページにジャンプします)

自分が暮らすまちや生まれ育ったまちに愛着や誇りを持つこと――いま、こうした「市民のプライド」や各都市のイメージに対する注目が集まっている。

それは、市民のプライドが高まることによる効果として、自治体関係者にとって地方創生の文脈で語られるような定住の促進が期待されるからである。また、市民がプライドを持つことで、他市への人口の流出を防ぐとともに、生まれ育ったまちへの人のUターンも期待されている。

愛着、誇りに加え、市民が友人や知人に「お勧め」できることがまちのブランド形成にもつながる。SNSなどの発達で、個人からの口コミや発信内容が重視されていることを受け、市民に対してまちの魅力を情報発信し、まずは市民にまちの魅力に気づいてもらい、楽しんでもらうための取り組みを行うことで、愛着や誇り、友人や知人にお勧めしたいという気持ちを育もうとする自治体も増えている。

「愛着」「誇り」「お勧め」のどれもが揃う都市は、市民のプライドが大変高く、人口が流出しない。そればかりか、まちへ人を呼び込むなどの好循環を生み出す可能性があり、このような市民を育てることが、今後のまちづくりにおいて大変重要となっている。

そのような中、三菱UFJリサーチ&コンサルティングでは、政令指定都市と、東京都区部の21団体の住民を対象に独自調査を実施し、「市民のプライド・ランキング」をまとめた。自ら暮らしているまちに対する住民の思いを数値化し、自治体間で比較した結果をランキングにした。

まちに対する愛着や誇り、お勧め度合い(まち全体のお勧め度とともに、働く、子育てする、デートするなど、生活のさまざまな10の場面別でも把握)、にぎわい、美しさなど、そのまちの魅力を表すキーワードに対する共感度合いをランキングしている。各自治体のブランド形成のための参考資料として、街の魅力やポジションの把握に活用してほしいと考えている。

なお、調査の概要は最終ページに記載している。

次ページまずは「愛着」ランキング
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT