中国渡った「シャンシャン」輸送会社が明かす苦労 返還ラッシュで中国ではパンダ熱が高まる

拡大
縮小
シャンシャン(写真:順豊(SF)提供)

上野動物園で生まれ2月に中国に返還されたジャイアントパンダの「シャンシャン」は、徐々に新生活に慣れているようだ。中国ジャイアントパンダ保護研究センターが4月10日、シャンシャンがむしゃむしゃ音を立てながら竹を食べる動画を公開した。

食欲旺盛な姿に「元気そうで何より」と安堵するのは、2月21日にシャンシャンを現地に送り届けた日中の物流企業2社だ。繊細な性格(同センター)のシャンシャンを上野動物園のスタッフが近くで見守れるよう、日本での輸送でこれまで使われてきた旅客機に替えて、貨物専用機を利用した。

ただ、航空会社によると日本でパンダ輸送に貨物機を使うのは前例がない。コロナ禍で不確実な要素も多く、シャンシャンが同センターに到着して一段落するまで記者発表も控えるほど重圧があった。

上野動物園のパンダ輸送を一貫して手がける

シャンシャンの輸送を担当したのは阪急阪神エクスプレス(大阪市)。日本に初めてやってきたジャイアントパンダ「カンカン、ランラン」(1972年)を皮切りに、上野動物園のパンダ輸送を一貫して手がけてきた。

阪神エクスプレスの動物の輸送実績
阪急阪神エクスプレスの動物の輸送実績(阪急阪神エクスプレスのパンフレットより)

総務課の仲嶋博文さんによると、1950年前後に駐留米軍家族のペットの輸出入手続きを支援したことが、動物輸送に関わるきっかけになった。上野動物園とは1957年のゴリラの輸入からの付き合いだ。

その後は紹介でほかの動物園や水族館からも声がかかるようになり、これまで輸送した動物は絶滅危惧種のトキ、愛子さまの生誕を記念してタイから寄贈されたゾウなど50種を超える。

次ページシャンシャン輸送は大きなプレッシャー
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT