串カツ田中「炎上劇」対応がマズいこれだけの理由 インフルエンサー投稿発端に不安の声が広がる

拡大
縮小
有名暴露系インフルエンサーの告発で渦中にいる串カツ田中。しかし、企業広報の観点からはその対応はマズいものでした(撮影:今井康一)

169万超のフォロワーを擁する有名暴露系インフルエンサーの告発を機に、串カツ田中が揺れている。告発内容は衝撃的だ。「退職する社員の告発」ということで、食品の不衛生な取り扱いや店舗責任者の恫喝などパワーハラスメントなどが列挙されている。

今回のケースを「炎上対応の失敗例」として、「悪手」をあげつらうこともできるだろう。だが、私が最初に感じたのは「先進的な取り組みに積極的な急成長企業の悪い方向への変化」だった。

衛生面とブラックな労働環境に関する告発だった

まず、今回の一連の「炎上劇」を振り返っておきたい。先月26日に有名暴露系インフルエンサーが「串カツ田中」に関してツイートした。

1月に入社したばかりの「新人」が1カ月余りで退職するという。その理由を全社員向けのチャットに報告したというのだが、「報告画面」のキャプチャが投稿された。

退職理由には衝撃的な言葉が並ぶ。「手洗いをすると嫌な顔をされる」「期限切れ食材を使用」「研修店舗で学んだことと真逆」「店舗の責任者に怒号を浴びせられ」など、衛生面の違反行為やパワーハラスメントのオンパレードなのだ。

翌27日、この事態を受けて「串カツ田中」はプレスリリースを発表した。

現在詳細の事実を確認中であり、公表すべき内容が発生した場合には速やかに公表致します。弊社としましては、店舗をご利用いただいているお客様、従業員の皆様、関係者の皆様、社会全体にご心配とご迷惑をおかけしたことに対して深くお詫び申し上げます。(公式サイトより)

告発の翌々日の27日、「串カツ田中」は新たなプレスリリースを公表し、謝罪した。

お客様および関係者の皆様に対しましては、多大なるご心配とご迷惑をおかけしていること、深くお詫び申し上げます。表題の件につき社内調査を進めた結果、食材管理および衛生管理について、食品衛生法の趣旨に即した提供はなされているものの、社内基準に即した食材管理および提供方法について一部徹底されていないことを確認しました。
(「出所:串カツ田中公式サイト」)

「串カツ田中」の謝罪で、一旦落ち着いたかに見えた。だが、これで騒動が終わらないのが、SNS時代。暴露系インフルエンサーの元に新たな「告発」が相次いだのだ。

例えば、とある「元社員」からは「公休日に休ませてもらえなかったが出勤申請させてもらえなかった」「社長に伝えたら『勉強させてもらっている立場だから、もっと頑張れ』と言われ対応してもらえなかった」と、ブラックな社風を想起させるエピソードが寄せられた。

次ページ今回の対応で最大の問題点は?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT