BMW燃料電池車「iX5」に乗って見えた水素の未来 環境対応担う車は何もバッテリーEVだけじゃない

拡大
縮小
パイロットフリートと呼ばれるプロトタイプはX5プラグインハイブリッドモデルがベース(写真:BMW)
この記事の画像を見る(15枚)

「バッテリーEV(電気自動車=BEV)だけでは1本足で立つようなもの」

私にそう語ってくれたのは、BMW AG(本社)のオリバー・ツィプセ取締役会会長だ。

BMWは、2023年2月にベルギー・アントワープを舞台に、燃料電池で走る「iX5」のジャーナリスト向け試乗会を開催した。この燃料電池が、BMWにとって「安定して立つためのもう1本の足」なんだそうだ。

燃料電池車については、トヨタ自動車「MIRAI」やホンダ「クラリティ」(2021年9月で販売終了)ですでにご存じのかたも多いはず。

それしか知らないと、「そんなにいいの?」と疑問に思われるかもしれないけれど、アントワープの街中、田舎道、そして高速道路を走ってみて、iX5のファントゥドライブ性に感心してしまった。

「燃料電池車ではなく、BMWを作れ」

これはまだパイロットフリートとよばれる試作車で、車名のとおりまぎれもないBMWなのだ。iX5は車名のとおり、SUVの「X5」(のプラグインハイブリッドモデル)をベースにしており、操縦感覚はX5そのもの。

パワーは295kW(401ps)に達するといい、加速がずっと続く。かつ、操縦感覚はスポーティー。

基本的にX5と同様で随所にiシリーズのカラーであるブルーがあしらわれている(写真:BMW)

そここそ、BMWが譲れなかったポイントだったそうで、「開発にあたって言われたのは、燃料電池車でなく、BMWを作れ、ということでした」と、本社から来たエンジニアの1人が語ってくれた。

トルク値は発表されていないが、発進加速は力強い。が、ことさらタイヤが空転するようなトルク感を作りだそうとはしていないようだ。ガソリンエンジン車に通じるスムーズさがある。

ステアリングホイールを操舵したときの動きは、やはり車体の反応がよい。カーブでは、操舵に合わせてさっとノーズが向きを変え、望んだとおりのラインを走れる。

一方、少しだけではあるけれど、中立付近でのステアリングフィールが過敏と感じたほどだ。

次ページiX5が見せたMIRAIよりも高次元の高速巡航
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT