出社を頑なに拒む社員「在宅勤務」は認められるか さまざまなケースにどう会社は対応すべきか

拡大
縮小
健康上のさまざまな理由で出社を拒む社員たち。産業医はどう対応しているのでしょうか。(写真: TY /PIXTA)

ウィズコロナが進む中で、社員に出社を求める会社が増える昨今。

「健康を理由に出社ができない」

産業医の私のもとにはこのような相談が増えています。

そこで今回は、健康上の理由で在宅勤務を継続したいと訴える社員たちの症状、そうした社員に対し会社側や産業医はどのような対応をとっているのか、紹介したいと思います。

社歴15年の40代女性Aさんは、「ワクチン接種をした人と一緒に過ごしていると蕁麻疹が出てくる」と、在宅勤務の継続を訴えました。Aさんにワクチンを接種した人が原因と思うのかと聞いてみると、「親戚の集まりで具合が悪くなったとき、その中にワクチン接種をしたばかりの人がいた」とのこと。

ただし、最近の出社時には同僚たちとランチに行ったことが上司より人事には伝えられており、その同僚はワクチン接種者だということもわかっています。最終的に会社はAさんに在宅勤務を認めませんでした。出社命令を文書で出し、それでも出社しないAさんが退職となるのは時間の問題だと思われます。

「ワクチン接種していない人とは働けない」

Aさんのような人がいる一方で、「ワクチンを接種していない人となんか、一緒に働けない」「そのような職場に1日いることは感染リスクが高い」と言い、在宅勤務の継続を訴える社員もいました。

また、多くの人が以前ほどコロナを怖がらなくなっている一方で、コロナにかかることを恐れて、次第に眠れなくなり、さまざまな症状が出て、休職している社員たちもいます。

Bさんは社歴12年で30代後半の女性社員です。4年前にうつ病による休職から復職。コロナ禍が始まったときは通院中でしたが、通常勤務でした。

もう5年以上産業医面談を行っていましたので、神経質な性格であると知っており、彼女が在宅勤務の継続を主張したときに、それがコロナへの不安や恐怖によるものだということはすぐに理解できました。

次ページ在宅勤務を会社はどう判断?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT