「学校に行きたくない」子に親がしてしまうNG言動 親以上に子どもが不安なことを考えて行動を

拡大
縮小
「学校に行きたくない」子のさまざまな理由と、親ができること(写真:kinarico/PIXTA)
長い夏休みが終わり、新学期が始まりましたが、中には「学校に行きたくない」という子もいるでしょう。子育てをしていると「どうしてうちの子だけ」と気になったり、「なんだか育てにくい」「ほかの子とちょっと違う?」と不安を感じたりすることはありませんか。
本稿では、『子育てベスト100』の著者加藤紀子氏による第2弾の最新刊『ちょっと気になる 子育ての困りごと解決ブック!』より、子どもが学校に行きたがらない理由や、「親にも子にも無理のない範囲」で今できる解決策を伝授します。

不登校にはワケがある

朝、起きたばかりの子どもから「だるい」「眠い」「疲れた」などと言われたら、親としてはとっさに「何言ってるの!?」と小言の1つでも言いたくなるところです。けれど「学校に行きたくない」と思う子は、一晩中ぐるぐると思い悩んで眠れないまま、つらい朝を迎えている可能性があるのです。

令和2年度の文部科学省の調査によると、小・中学校の不登校に関してはここ8年連続増加し、過去最多となっています。最新のデータによると、小・中学校における不登校児童数は19万6127人で、前年度より+1万4855人で8.2%の増加。小学校ではこの5年間で倍増、そして約55%の不登校児童生徒が90日以上欠席しているなど、文部科学省も「憂慮すべき状況」だと認めています。

不登校の理由としては、

①いじめをふくむ人間関係

②朝起きられないほどの生活リズムの乱れ

③勉強がわからない

──となっていますが、これらが複合的に組み合わさっているケースも少なくないようです。

2021年5月に国立成育医療研究センターが発表した「コロナ×こどもアンケート第5回調査報告書」の中でも、「学校に行きたいという気持ち」に「(コロナによって)少し減った」または「(コロナによって)とても減った」と答えた小学生は低学年で43%、高学年で41%といずれも4割を超えています。

次ページ友人と話す時間や、相談しやすさが減っている
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT