大手ホワイト企業への転職で地獄を見た男の告白 飲み会で人事評価、連日エクセルで単純作業…

拡大
縮小
ホワイト企業に転職したつもりがそこは思いがけぬ職場でした(写真:Kazpon / PIXTA)
大手企業に転職した。給与も高く、残業もない。福利厚生も充実し、会社の家賃補助で都内の高級マンションに家族と暮らした。
周りの人にも「いい会社に入ったね!」と羨ましがられ、生き生きと仕事をしながら、順調にキャリアを重ねていけそうな気がする。
しかし、いざ働き出すと、想像していた業務と大きく違う。会社のルールに馴染めない。面接では、「新しい風を吹かせてほしい」と言われたはずが、弱風さえ吹かすことができない。次第に増していく違和感。自分は道を間違えたのか――。
今回ご紹介するのは、現在外資系IT企業で働く安斎さん(仮名、30代)。自身の転職経験をもとにした知見をTwitterで「転職デビル」として発信し支持を集めている。
その安斎さんは、新卒でメーカーに勤務し、20代で海外駐在員を経験した。その後、転職をしながらキャリアアップを図るつもりだった安斎さんだが、2社目では予想外の展開になったという。一体、何があったのか。

初めての転職活動で50社受けたものの…

「決して一流大学ではなかった」と語る安斎さん。今後、仕事をするうえで武器が必要だと、大学時代は英語と中国語の2カ国語を必死に学んだ。社会人になる頃には、仕事で使えるレベルまで上達したという。

新卒でメーカーに就職し、20代後半で中国へ海外駐在員の辞令が出た。学生の頃から海外への憧れがあった安斎さんにとって、念願叶ってと思いきや、少々複雑だったと語る。

「その会社では、初めて駐在した国がその後の専門になる可能性が高かったんです。中国語を真剣に学びましたが、中華圏のビジネスに特化したかったわけではなく、アメリカやイギリス、シンガポールなど、英語を使ったキャリアを希望していて。ちょっと自分が望む方向性とは違うと思いました」

中国に異動して4カ月目に入った頃、別の会社に移ろうと気持ちを決めた。

次ページ初めての転職活動で、予想以上に苦戦
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT