英国教授が「世界の停滞は良いこと」と言う深い訳 成長が減速した先に待ち受ける安定した世界

拡大
縮小
世界は「減速」を始めています。減速することが喜ばしい理由とは? (写真:のり/PIXTA)
ビジネスではドッグイヤーという言葉が頻繁に使われ、書店にも「加速」の文字が入ったタイトルの書籍が並ぶ。現代は加速社会であり、その速度はこれからも上がり続ける。そう信じてしまうのも無理はない。しかし実は世界はすでに「減速」を始めていると主張するのが、オックスフォード大学の気鋭の地理学者、ダニー・ドーリングだ。さらに同氏は、世界が減速することは、むしろ喜ばしいことであると指摘する。なぜなのか。先日翻訳出版された『Slowdown 減速する素晴らしき世界』から、その主旨を紹介する。

すべてがスローダウンを始めている

過去160年の間に、世界の人口は2倍になり、そしてまた2倍になり、さらにほぼ2倍になっている。人口がわずか数世代のうちにこれほど急増したことは、過去に1度もない。これから先もないだろう。

Slowdown 減速する素晴らしき世界
『Slowdown 減速する素晴らしき世界』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

そしていま、世界人口の増加ペースはスローダウンしている。

人口の増加は1960年代後半に劇的にスローダウンし始めた(人類が初めて月面を歩いたのと同じ時期だというのは皮肉である)。人口が加速を続けているところは、もうどこにもない。人口の増加率は世界規模で減速しており、それどころかヨーロッパの大部分、極東、さらに南北アメリカの大半では人口が減少している。

1世紀後には、1家族当たりの子どもの平均人数は2人を割り込むだろう。1世紀のうちに地球上の総人口はゆっくりと収縮していき、それが新しい世界標準になる。人口の高齢化はこの先何十年も続くことになるが、人間の平均寿命の延びがスローダウンするので、近い将来、高齢化の速さそのものも緩やかになる。世界最高齢者の年齢はここ20年の間、上昇していない。

今日生まれた子どもは、生きている間に世界人口が収縮していくのをその目で見ることになるだろう。

スローダウンしているのは人口が増加する速さだけではない。生活のほとんどすべての側面がスローダウンしている(「スローダウン」という言葉が使われだしたのは1890年代で、物事がゆっくり進むようになることを意味している)。

いま進んでいるスローダウンは、あらゆることが加速していくという前提に大きな疑問を投げかけるものであり、私たちは未知の領域に足を踏み入れている。

次ページ加速することを前提に生きてきた現代人
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT