新MacBook Air「持ち運べるメインマシン」に進化 オススメ構成は23万6800円、実際使った「評価」

拡大
縮小
閉じた状態で11.3mmと驚異的な薄さへと進化した新型MacBook Air。性能、バッテリーと、長く使えるパフォーマンスを備え、安心して選べる1台に仕上がっている。※評価機にはパブリックベータ版のmacOS Venturaを導入し、取材に基づく特別な許可を得て掲載しています(筆者撮影)

アップルは7月15日より、新デザインと新チップを搭載するMacBook Airを発売する。8コアCPU・8コアGPU・8GBメモリー・256GBストレージを備えるベースモデルで16万4800円(以下、価格はすべて税込み)。10コアGPU・512GBストレージを備えるモデルで20万8800円だ。

ちなみに、筆者が最もおすすめする構成は、8コアCPU・10コアGPU・16GBメモリー、512GBストレージで、23万6800円となる。その理由も後述する。

魅力は、1日に何本も行われるビデオ会議やオンライン授業をこなすだけのスタミナ、そしてビデオ編集も難なくこなすパフォーマンスが、他社には真似できない超薄型の新デザインと新色を組み合わせたまったく新しいボディに凝縮されていることだ。

新デザインで薄さ極まる

MacBook Airは2008年1月に発表されたアップルのMacラインナップの中で最も販売台数の多いノート型コンピューターだ。登場した当初は、アルミニウムのボディの底面を端に向かって湾曲させ、数字以上に薄さを強調する「影を用いたデザイン」を纏った点が秀逸だった。

拡張性を省いて薄型のデザインを重視するシンプルで割り切った製品として登場したが、その背景にはアップルがインテルチップを採用したことで、性能を維持しながらバッテリー持続時間を確保することができたことがあった。

その後、2010年に13インチに加えて11インチがラインナップに加わり、エッジからキーボードの手元にかけて、さらにカミソリのように鋭く薄くなるウェッジデザインを採用するなど、「薄さの演出」がデザインとして表現されるモデルだった。

次ページ「シンプルな板」のデザインを踏襲
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT