源義経を陥れた「梶原景時」を源頼朝が信頼した訳 「逆櫓論争」でもわかる冷静で用意周到な実像

拡大
縮小
神奈川県にある梶原景時館址(写真:ヨッシ小澤/PIXTA)
NHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の放送で、源氏や平氏の歴史に注目が集まっています。その13人のうちの1人、梶原景時(かじわら・かげとき)は、源義経を讒言で陥れた人物として悪名高いのですが、その実像は冷静沈着な知恵者です。歴史学者の濱田浩一郎氏が解説します。

平家打倒に闘志をたぎらせていた源義経

一ノ谷の戦い(1184年)で平家を破った源義経は古典『平家物語』によると、平家打倒に向けて闘志をたぎらせていた。その様子を古典『平家物語』は次のように描く。

「元暦2(1185)年1月10日、源義経は院の御所に参上。大蔵卿泰経を通して、院に次のように申し上げた。

『平家は神々に見放され、君にも見捨てられ、都を出て、波の上に漂う落人になりました。そうであるにもかかわらず、この3年の間、平家を攻め落とすことができず、いまだ多くの国を支配されていることに口惜しさを感じます。このたび、義経は、鬼界ヶ島、高麗、インド、中国まで進撃する覚悟で、平家を滅亡に追い込みたく存じます。平家を攻め滅ぼさなければ、都に帰りません』と。

頼もしげに申し上げたので、後白河法皇も喜び『夜を日についで攻めたて、勝負せよ』と仰せになった」(『平家物語』を筆者が現代語訳)

次ページ源範頼の猛攻で、平家は屋島に退却
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT