「不要な保険」はただの浪費!賢く付き合う5秘訣 「いまさら聞けない基本」を一挙に解説します!

拡大
縮小
保険商品はたくさんありますが、自分にとって本当に必要かどうかを知る必要も(写真:beauty-box/PIXTA)
東京国税局で国税職員として勤めた後、NSC(吉本総合芸能学院)に入学し、芸人の道へ。Twitterで税やお金に関する情報を投稿したことが話題になり、執筆や講演、メディアへの出演など各方面で活躍する、さんきゅう倉田氏。
コミュニケーション力、トーク力を活かした「お金」や「税」の話が「わかりやすい」と評判で、税理士会、法人会、医師会、各種学校、中小企業などで5000人以上に講演をするなど、人気を呼んでいる。
自他共に認める「6000人の吉本芸人の中で一番お金に詳しい芸人」の、さんきゅう倉田氏が、このたび、『お金持ち 貧困芸人 両方見たから正解がわかる! 世界一やさしいお金の貯め方増やし方 たった22の黄金ルール』を上梓した。「節約」「節税」「貯金」「保険」など、お金の基本的なことを初心者にもわかりやすく解説しつつ、お金持ち、お金がない貧困芸人両方の「実際に目撃したエピソード」が満載の1冊で、発売たちまち4刷を突破するなど話題を呼んでいる。
さんきゅう倉田氏が、「保険との正しい付き合い方」について解説する。

「不要な保険」はお金を減らすだけ

社会人になったり、結婚や出産をしたり、年齢を重ねて健康が気になり始めたり、さまざまな事情で、「そろそろ保険に入ったほうがいいかな?」と考えることもあるかと思います。

『お金持ち 貧困芸人 両方見たから正解がわかる! 世界一やさしいお金の貯め方増やし方 たった22の黄金ルール』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

そこで、「どうやって選べばいいの?」「そもそも保険に加入する必要があるの?」という疑問が出てきますが、「保険」に関することは案外、話題にしにくいトピックではないでしょうか? 

「お金」が関係する問題であるゆえ、友人や知人に聞きにくい、個々人の考え方やライフステージとも深く関わってくるので、参考にできそうな意見が得られない、などの理由があるかもしれません。

専門家による「保険の無料セミナー」といったイベントも多くありますが、「とりあえず相談だけでも大丈夫かな?」「最終的に契約しなくてはいけないのでは……」と二の足を踏んでしまう、そんな人も多いのではないでしょうか?

もちろん、保険に加入する、しないは個人の自由です。しかし、いったん加入すれば、長期にわたって保険料を支払い続けることになるのは確かです。

なので、今回は、「保険との正しい付き合い方」を考えるうえで知っておきたいトピックを紹介します。加入を考えている人、あるいは「本当に必要なのかな?」と疑問に思っている人も、ぜひ参考にしてみてください。

次ページそもそも保険金はどこから出る?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT