達人が教える!今こそ買いの「老舗企業株・10選」 松井建設、養命酒製造、カルラ……

拡大
縮小
筆者オススメの老舗企業銘柄10点とは(写真:PIXTOKYO/PIXTA)
世界全体の流れとして、企業活動にも持続可能性が重要視されている。この風潮は、投資家にとっても悪くない。サステナブルな事業であれば、地味かもしれないが将来にわたっての継続的な利益が期待できるからだ。
ではどんな企業がサステナブルだろうか。わかりやすいのは老舗企業である。歴史を生き抜いた技術やロングセラーは、これからの時代も生き抜くだろう。今回は『会社四季報の達人が教える誰も知らない超優良企業』から、筆者のオススメする老舗企業銘柄10点を紹介する。※本記事は投資による利益を保障するものではありません。

創業100年を超えた会社

「老舗株」は、創業や設立から長期にわたって存在し続けている長寿企業の株です。

有望企業の観点では、まず長期で経営が続いていることだけで十分評価に値します。長寿は、戦争、バブル経済の崩壊、金融危機、市場再編といったいくつもの危機を乗り越えた結果であり、長寿企業はそのために必要な力をもっていると評価できるからです。

また、長寿企業は、お客さんや取引先からの信頼があると判断できるでしょう。設立まもない若い企業と比べて、消費者や業界内での知名度も高いといえます。

このような長所を踏まえて、投資対象としては、危機を乗り越えて稼ぎ続ける力や、生き延びる力があるという点で、安心して長くもつことができます。

老舗株は、以下の3点を条件とします。

① 創業または設立から100年以上経っている
② ロングセラーがある
③ 歴史を生き抜いた技術や事業をもっている

ここでは、3つすべてに当てはまる株ではなく、どれかに当てはまる株を紹介します。

次ページ宮大工を起源としたあの会社
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT