イモトのWiFi運営企業が「不妊治療」参入の大波紋 目標は出生児5万人増、「日本一に必ずなる」

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 最新
拡大
縮小
にしたんクリニックが不妊治療に参入する理由を西村誠司社長に聞きました(撮影:今井康一 ) 
Wi-Fiルーターのレンタルサービス「イモトのWiFi」とPCR検査で有名な「にしたんクリニック」の共通点をご存じだろうか。実は、この2つは経営母体が同じなのだ。1995年創業のエクスコムグローバル社がどちらも運営している。
コロナの影響で海外渡航者が激減し、主力の「イモトのWiFi」事業が急速に縮小した同社だったが、代わりに立ち上げたPCR検査事業が急成長し九死に一生を得た。
医療分野ではほかに美容クリニックを展開。郷ひろみさんが歌うバックで3時のヒロインが踊るCMを見たことがある人は多いのではないだろうか。
2021年8月期の売上高は176億円で、その大きな部分を医療分野が占めるという。そのにしたんクリニックが不妊治療に参入するというから、業界に激震が走っている。
生命倫理がことさら重要となる分野であるだけに、相容れないイメージを持つ同クリニックの参入には眉をひそめる医療関係者も少なくない。
4日連続特集「不妊治療は“ひとごと”ですか?」4日目第1回は、不妊治療に参入する理由をエクスコムグローバルの西村誠司社長に聞いた。
【4日目のそのほかの記事】(1~3日目の記事はこちらからご覧ください)
第2回:「不妊に悩む人多い」日本社会が見過ごす根本原因
第3回:「生理痛が重い」を放置する女子に潜む不妊リスク

自身も体外受精を経験

――今年6月に新宿で不妊治療クリニックの開院を予定しています。なぜ不妊治療に新規参入するのでしょうか。

この特集の一覧はこちら

僕自身、6年前に長女を体外受精で授かった。当時はアメリカに住んでいて、治療を始めたときに妻は41歳。やっぱり40歳を超えていたから、遺伝子の病気のリスクも頭をよぎった。

自然妊娠もトライしようと思ったけど、むしろ自然妊娠でするほうが気がかりだったから、着床前診断を受けることにした。

(編集部注:着床前診断とは、体外受精でできた受精卵の染色体数を、移植する前に調べる検査。欧米では流産や死産を防ぐ目的ですでに実施されている。日本では日本産科婦人科学会が命の選別につながるとの観点から実施に慎重な姿勢をとっていたが、今年4月から基準を満たした認定施設で、流産を2回以上繰り返すなど3つの場合に該当するカップルを対象に実施が認められるようになる)
次ページ検査結果は?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT