37万人の購入者調査で見えた「中古車市場」の今 新車市場と異なる年代/年収/用途が浮き彫りに

拡大
縮小
市場調査会社、インテージのデータから中古車の購入者と市場を明らかにする(写真:yamahide / PIXTA)

フルモデルチェンジや新型車の登場、新車の販売状況といった新車に関する情報はよく目にするが、中古車の情報はどうだろうか。

中古車の販売は、メーカー直営店から小規模な販売業者まで販売チャネルが広いため、市場全体の把握がしづらい。そのため、データとともに論じられているものはあまり多くないように思える。

市場調査会社のインテージが毎月約70万人から回答を集める自動車に関する調査「Car-kit®」では、新車購入者だけでなく中古車購入者の情報も取得している。そこで、今回は中古車について「どのような人々が」「どういった車種を」「どんな理由や目的で」「どうやって購入しているのか」をデータとともに確認していこう。

<分析対象数>
中古車購入者:2015年1月契約者~2021年12月契約者、146,061名
新車購入者:2015年1月契約者~2021年12月契約者、221,131名

自動車市場の4割が中古車

まずは、新車と中古車の販売割合を見てみよう。Car-kit®は毎月調査を行っているため、月ごとにデータを見ることができるが、月単位で見るとデータが細かすぎるため、四半期ごとにまとめたデータで見ていく。結果は、概ね「新車6:中古車4」だった。

注目すべきは、2020年4~6月契約者の中古車の多さである。

 

 

これには新型コロナウイルスが影響している。日本で最初の感染者は、2020年1月に確認された。その後、2020年4月7日に東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に1回目の緊急事態宣言が発令され、4月16日に対象は全国に拡大されている。

この時期は新車ディーラー各社も営業が制限されており、新車の購入が平常時よりもしづらい状況であった。また、製造や流通においても大きく影響を受けていた。そのため現車がすでにあり、契約さえ完了すれば乗り出しまでの待ち時間が短い中古車が、すぐに車を必要とする人々に普段以上に求められたと考えられる。

その後、「with コロナ」としての生活様式の見直し、複数回にわたる緊急事態宣言の発令と解除の中で、新車/中古車比率はコロナ前である2019年とほぼ変わらない6:4に落ち着いてきている。

しかし、2021年後半からは半導体不足や国際物流の遅延といった理由から、新車の納期が延びている。2~3カ月はざらで、一部の車種やグレードでは半年を超える場合も少なくないという。急ぎで車を必要とする人を中心に、中古車を選択する人々が再び増加するかもしれない。

次ページ「中古車価格が上がっている」は本当か?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT