「奨学金570万円」借りた男性が語る「超逆転人生」 貧困DV家庭出身者が大学院まで進んだ結果

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小
地方の貧困DV家庭に生まれたものの、奨学金制度を活用し、努力を重ねるうちに人生は好転していき……(写真:monzenmachi/GettyImages)
これまでの奨学金に関する報道は、極端に悲劇的な事例が取り上げられがちだった。
たしかに返済を苦にして破産に至る人もいるが、お金という意味で言えば、「授業料の値上がり」「親側におしよせる、可処分所得の減少」「上がらない給料」など、他にもさまざまな要素が絡まっており、制度の是非を単体で論ずるのはなかなか難しい。また、「借りない」ことが常に最適解とは言えず、奨学金によって人生を好転させた人も少なからず存在している。
そこで、本連載では「奨学金を借りたことで、価値観や生き方に起きた変化」という観点で、幅広い当事者に取材。さまざまなライフストーリーを通じ、高校生たちが今後の人生の参考にできるような、リアルな事例を積み重ねていく。

 

「自分の体験談は、地方の貧困家庭出身者の励みになる可能性がある」という応募メールを送ってくれたのは、木村裕介さん(34)。Zoomでの取材が始まると、屈託のない笑顔と通る声が印象的で、若手落語家のような印象を受けた。

しかし、その半生はなかなかに苛烈で、本人も認めるように「ギャンブルのよう」でもあった。

貧困DV家庭に生まれ、バイトして高校に

木村さんが奨学金を借りることになった理由は、父親のDVと、それに伴う両親の離婚だ。以下、DVの描写があるので、フラッシュバックの可能性がある人は十分注意してほしい。

「父親は自分を含む、家族全員にDVをしていました。母が食事を作ってないことに父が腹を立てて、母の髪を掴んで思いっきり壁にガンガンぶつけて、そのまま頭を床に叩きつけたり ……そんな光景を今でも覚えています。僕たち兄弟は全員なすすべもなく、それを泣きながら見ていました。そして母はその後も、殴る蹴るの暴行を受ける……。

この連載の一覧はこちら

父は一応仕事はしていたものの、いつも夜遊びしている飲んだくれで、遅刻を繰り返していたり、お客さんとの約束の時間に現れないことも多々あり、それらをすべて、一緒に働いていた母がカバーしていました。だけど、給料はすべて父のもとに入っていたらしく、母は一切もらえていなかったようです」

次ページ高校の授業料は自分のバイト代で
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT