1968年、ビートルズに聞こえ始めた解散への足音 『ジョン・レノン 最後の3日間』Chapter35

拡大
縮小
大人気のビートルズに忍び寄る不穏な影とは…・・・?(写真:Martin Wahlborg/iStock)
エミー賞9度受賞のほか、エドガー賞、アメリカ人文科学勲章、アメリカ文学界奉仕功労賞を受賞しているアメリカでも有数のストーリーテラーの名手ジェイムズ・パタースン。その著者が、ポール・マッカートニーをはじめとする関係者への独占インタビューを盛り込み、ビートルズ結成60周年、解散50周年、ジョン・レノン射殺から40年の節目であった2020年12月、満を持して上梓したのが、ニューヨークタイムズベストセラーにもなった『The Last Days of John Lennon』でした。
今回はその翻訳書『ジョン・レノン 最後の3日間』の中から、Chapter32・35・37・39から抜粋し、東洋経済オンライン限定の試し読みとして4日連続・計4回に分けてお届けします。

レノンがマルクスの本を読んでいるあいだに……
――「アメリカン・パイ〈American Pie〉」

ある日ジョンは、ヨーコにこう告げた。

「革命について自分が感じていることを、表現したいんだ」

「革命」という言葉は、インドに滞在して以来、ジョンの頭の中でぐるぐると回り続けていた。

ジョンとヨーコは、毎日ニュースを追いかけた。新聞は毎日、今日もどこかでだれかが暴力の犠牲になっていることを伝えていた。

ジョン・F・ケネディが暗殺され、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアが暗殺され、ベトナムに送られた50万人近くの米兵のうちの2万人が戦死していた。

1968年5月31日にビートルズが新しいアルバムの録音を開始したとき、ジョンは各方面から集中砲火を受けるであろうことは承知のうえで、ある思い切った行動に出た。

ジョンより7歳年上のヨーコは、もともと、自分が正当な扱いを受けない限りジョンも彼女自身も幸せにはなれないと主張していた。

「私には対等な時間、対等な空間、対等な権利が必要よ」

「なんだよ、契約書でも交わせってのか?」

「そういう態度なら、私はここにはいられない。それが私の答えよ」

いまのジョンにとって、ヨーコの不在ほど受け入れがたい事態はなかった。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT