意外と簡単にできる「家のDIY」素人が始めるコツ 日曜大工とは違う手軽さやデザイン性が魅力

拡大
縮小
「Decor Interior Tokyo」ショップ内。中央の女性は同ショップ運営会社のGONGRIの森瑞喜さん(筆者撮影)
この記事の画像を見る(7枚)

コロナ禍で“おうち時間”が長期化した。その時間を使って、これまでできなかったことに手をつけたという人も多い。その代表例が、自宅の不要物の処分や部屋の模様替えだろう。

筆者が通っているスポーツクラブのバスルームで、年配の女性が「家が古くなって気になっていたところを、DIYのYouTubeを見ながら壁紙を張り替えたら、見違えるようにきれいになった」とお友達と話しをしていた。DIYもコロナ禍で需要が増えた事例だろう。

そこで、DIYによるセルフリノベーションを提案するデザイン会社「夏水組」のショップ「Decor Interior Tokyo」に最近の状況を聞いた。

コロナ下でDIY需要が増加

「Decor Interior Tokyo」は、壁紙やペンキなどの定番DIYグッズから床材や建具などの資材まで取りそろえるインテリアショップだ。同店を運営するGONGRIの森瑞喜さんによると、コロナ下で「家の中を何とかしたい」と考える30~40代の主婦層の来店が増えたという。DIYに興味はあるが時間が取れなかったという人にとって、在宅時間が増えたことで、最初の一歩を踏み出せるようになったからだろう。

DIYは材料だけ買えばよいというものではない。一般ユーザーがDIYするには扱い方を知る必要がある。つまり、教えてくれる人の存在もカギになる。

前述した年配女性のように、コロナ下でYouTubeを活用するようになって、動画を見ながらDIYに挑戦するという例もそうだろう。夏水組や同店ではDIYのワークショップなども数多く開催しているので、体験することもDIYのハードルを下げることになる。

また、同店のインスタグラムに載せた事例や一般ユーザーが実施したDIY画像をSNSで見て、「こんなに素敵な柄の壁紙があるのだ」と知り同店を訪れたという人も多いそうだ。

以前から「DIY女子」と呼ばれる人たちもいたが、一部のDIY好きの人に加え、コロナ禍のおうち時間によりDIYのすそ野が広がったということだろう。

次ページ筆者は不器用なのでDIYの失敗が怖いが…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT