何だかパッとしない朝に「自律神経」整える仕込み 雨の日に気分が沈む…天気と体調の深い関係

拡大
縮小
自分の体に耳を傾ける、朝のチェックポイントを紹介します(写真:アン・デオール/PIXTA)
朝起きて天気が悪いと頭痛がする、しっかり眠れず、前日の疲れが取れていない……「なんだかな……」という不調は、体と心が発しているサインです。そのサインを放っておくと自律神経が乱れ、悪循環に陥ります。そこで自分の体に耳を傾ける、朝のチェックポイントを、自律神経研究の第一人者である小林弘幸先生の新著『「なんとなく…」の不安や疲れがスーッと消える 「自律神経を整える1日の過ごし方」を聞いてきました』から紹介します。

憂うつな朝は無理にポジティブにならなくてよし

──最近、毎朝、目覚めると、「あ〜、今日も会社か……」と思ってしまいます。とくに大事な会議がある日は、このままベッドにいたいなあと……。「仕事を辞めちゃおうかな」と考えてしまうこともあります。

小林弘幸先生(以下、小林):高熱やおなかが痛いなどの症状がなくても、なんとなく会社に行きたくない……と思うことは、誰にでもあることです。実は、私も仕事なんか行きたくないと、若いときはよく思っていました。とくに日曜日の夕方は、必ずといっていいほど憂うつになっていました。

──そうなんですか? 意外です。

小林:ちなみに、日曜日の夕方になると憂うつになり、倦怠感や体調不良につながる症状は『サザエさん症候群』といわれます。欧米では仕事が始まる月曜日のことを『ブルー・マンデー』と呼びますが、どちらも休日と平日の過ごし方にオンとオフの差が激しいことが原因です。

人は、すべてにおいて「頑張ってやろう」と前向きに思っていられるほど強くはありません。やらなくてはいけない、出社しなければいけない、とわかっているけれど、どこかで「○○しないといけないのか……」「サボりたいな……」など、後ろ向きに物事を捉えている部分もあります。それは自然なこと。人間とはそういう「生き物」だと認識するところからはじめてみましょう。

──先生でも「○○しないと……」と思うことがあるんですね。

小林:ありますよ。面倒くさいな、嫌だなと思うことはつねにあります。どんなことでもポジティブに考えられたらいいでしょうけど、物事に対して後ろ向きな感情を持つことは当たり前です。

次ページ後ろ向きになったときはどうすればいい?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT