キャンプ好きは要注意「山で遭う危険生物」対処法 死に至るリスクも!クマ、イノシシ、ハチの恐怖

拡大
縮小
クマ、イノシシ、ハチへの対処法を解説します(写真 : MASATOSHI/PIXTA)
コロナ禍などの影響で、キャンプや登山といった空前のアウトドアブームが広がっていますが、自然の中には命にかかわる危険も潜んでいます。その1つがクマ、イノシシ、ハチといった「危険生物との遭遇」です。
そうした生物に出会ってしまった場合、どうすればよいのでしょうか。『角川の集める図鑑GET! 危険生物』(総監修:加藤英明、監修:小菅正夫、坂井建雄、高桑祐司、田中修、丸山宗利、宮正樹)から一部抜粋・再構成し、対処法を解説します。

クマによる襲撃事件は年間平均89件

2011~2020年の日本におけるクマによる襲撃事件は、1年間で平均89件でしたが、2020年に起こった事件は143件で負傷者が156人、死者も2人出ています。

農家の高齢化などで里山を管理する人が減り、農業や林業を行う人が少なくなって、これまで人を警戒して山奥でくらしていたクマがより人里近くに現れるようになったため、人とクマとの接触が増えているそうです。

とくにこの季節、ハイキングやきのこ狩りなど、山奥に入る機会があるかもしれませんが、クマも冬眠前でエサを求めて活発に動き回っています。もちろん出会わないのが一番ですが、万が一クマと遭遇してしまったときの対処法を見ていきましょう。

次ページ日本で遭遇する可能性のあるクマは2種類
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT