台湾のコンビニで使う「不思議なシート」の使い道 日本にはない!お弁当が傾かない「提網袋」

拡大
縮小
七夕の飾りのような網状になったこの袋の使い道は…?(写真:Domani編集部)
この記事の画像を見る(7枚)

台湾で2人の男の子の子育て真っ最中の神谷知佳が台湾の育児事情などについてお届けします。今回は台湾のコンビニで出会った便利な「提網袋」についてのお話。

台湾コンビニで画期的な商品に出会った!

コンビニは中国語で便利商店(ビィェン リー シャン ディェン)。日本と同じくセブンイレブンやファミリーマート(全家)、そしてローカルのOK-MART、 Hi-Lifeの4チェーンが占めています。その中でもいちばん店舗数が多いのはセブンイレブン。

(写真:Domani編集部)

「100メートルに一軒は必ずコンビニがある」と言われるほどコンビニ大国の台湾は、人口当たりのコンビニ軒数が世界一で、これからも益々増加の一途をたどっていると言われています。

■コンビニの様式は基本的に日本と変わらない

台湾のコンビニの用途や品物は基本的に日本と同じ。ATMが置いてあり、現金の引き出しが可能。コピーなどの印刷や興行チケットの発券購入、新幹線や特急列車のチケット購入、高速バスのチケット購入も可能。携帯料金・光熱費の支払いもOKです。

当記事は、Domani(ドマーニ)公式ウェブサイトの提供記事です

そして日本と同じくレジ袋は有料なので、必要な場合は「袋が欲しい→我要袋子:ウォ ヤオ ダイツ」と言わなければもらえません。費用は大体1元程度(=約4円)です。

ここまで見ると「日本と同じ雰囲気なのかな」と思いますが、実は日本と違うポイントも存在します。

■台湾の伝統料理「茶葉蛋(ツァーイェダン)」が…

(写真:Domani編集部)

いちばん最初に入店したときに感じる独特な香り! この正体は茶葉蛋(ツァーイェダン)!(10元程度:約40円)茶葉蛋は台湾に古くからある料理で、主にコンビニで販売されています。

新型コロナの影響でしばらく姿を消していましたが、最近やっと復活したようです。

文字のまま卵を殻のままお茶と一緒に長時間煮込んだ料理で、お茶のほかに台湾料理でおなじみの八角、醤油、砂糖などが加わり、店によっても少しずつ味が違います

最初は強烈に感じる独特な香りですが、食べて見ると美味しい台湾の伝統料理です!

次ページお弁当が傾かない画期的な袋!?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT