9.11から20年「対テロ戦失敗」招いた米国の勘違い アフガンからの撤退を余儀なくされたワケ

拡大
縮小
米同時多発テロから20年。9/11メモリアル・ミュージアムで献花するニューヨーク州のキャシー・ホークル知事(左)と前ニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグ氏(写真:ロイター/アフロ)

雄牛の銅像に張り出されたビン・ラディンの写真

ニューヨークのウォールストリート界隈を歩けば、巨大な雄牛の銅像「チャージング・ブル」に遭遇するはずだ。株式市場の盛況を象徴するこのモニュメントは、今では当地の観光スポットともなっている。大きく腰を引いて攻撃に身構えるこの巨大な牛の突き出た尻に、オサマ・ビン・ラディンの顔写真が「WANTED」の文字と共に張り出されていたのは、今から20年前のアメリカ同時多発テロ事件から間もなくのことだった。

民間航空機が2機突っ込み、マンハッタンを象徴する存在だったワールドトレードセンターのツインタワーが倒壊した現場は、ここから歩いてすぐの場所にある。事件直後から現場周辺には規制線が張られて立ち入り禁止となり、かろうじて通りの向こうに倒壊した建物の側壁や瓦礫が見えて、そこから絶えず煙が上がっていた。

誰がそうしたのか、テロの首謀者だったビン・ラディンの手配書が張り出されたころには1週間が経過していたが、それでも近隣の街並みには、倒壊した建物から舞い上がってやってきた粉塵が、停めっぱなしの自動車や放置されたままの商店の店先に積もったままだった。

街角には立ち尽くしたままじっと倒壊した現場を見つめて静かに涙を流す女性もいれば、粉塵にはアスベストが含まれていると呼びかけてマスクを配るボランティアの姿もあった。いずれにしても、現場周辺には混乱が続いていた。

アメリカはこのあと、ビン・ラディンをかくまったとして、イスラム主義組織タリバンが統治していたアフガニスタンを攻撃。新政権を樹立させたまではよかったが、そのまま駐留していたアメリカ軍が事件から20年を経て一斉に撤退。再びタリバンが政権を掌握したことは、先月末から大きく報じられている。言ってみれば、20年をかけて元の木阿弥だ。

ニューヨークのウォール街近くにあるチャージング・ブル(筆者撮影)
お尻に張り出されたビン・ラディンの写真(筆者撮影)
次ページアフガニスタンから撤退する理由は?
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT