日本人が知らない「日焼け止め」の意外な「危険性」 シャンプー、洗顔料、医薬品を選ぶ時の注意点

拡大
縮小
家にある化粧品やシャンプー、日焼け止めは安全なのでしょうか? (写真:プラナ/PIXTA)
あふれる加工食品、動かない生活、睡眠不足。私たちのからだは、ここ数百年の環境の変化にまだついていけていない。その結果、体重が増え、ストレスを抱え、疲労し、気分がすぐれない日々を送っている――。
ニューヨーク・タイムズ・ベストセラーとなった『ジーニアス・フーズ』(未邦訳)の著者であるマックス・ルガヴェア氏が、このたび健康的な生活を送るための実践的なガイドブック『ジーニアス・ライフ』を上梓した。本書から、家にある化粧品や薬の「疑わしい物質」について一部を抜粋し、編集してお届けする。

シャンプーや洗顔料に使われているパラベン

私たちの生活に入り込んだ多くの化学物質は、便利で快適な現代生活を可能にしてくれている反面で、思わぬ健康被害をもたらす恐れがある。

『GENIUS LIFE ジーニアス・ライフ: 万全の体調で生き抜く力』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

そんな「疑わしい化学物質」の1つが、シャンプーや洗顔料、デオドラント、潤滑油やローションなどに使われ、パック入り食品の保存料としても一般的なパラベンだ。防腐剤のパラベンは、微生物の繁殖を防ぐために使われる。

パラベンは口や皮膚を通して簡単に体内に吸収され、内分泌攪乱物質(環境ホルモン)として働く。

内分泌攪乱物質は、細胞のホルモン受容体を活性化することでホルモンの作用を模倣し、体内で生成された本来のホルモンの働きを阻害する。

パラベンは、実験動物をがんにし、人間の場合には――直接的な因果関係は証明されていないにしろ――さまざまな種類のがんの発症に“関与”してきた。

たとえば、乳がん患者の腫瘍からは、パラベンが検出されている。だからと言って、パラベンが乳がんの原因だと証明するわけではないが、ホルモンの正常な働きを阻害することから、乳がんの原因が疑われるのももっともだろう。

次ページ皮膚から吸収されるパラベン
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT