年収アップを目的に転職するのが危険な理由 自ら「値踏み」し適正な年収を知ることが大切

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

面接の際に、「今の年収はこれだけですが、自身で高いと思っています。ですので最低限これくらいであれば、ぜひ転職を考えたいです」と言う人もいます。正しく自身を「値踏み」できている、ということにおいて、こういう方は信頼できます。場合によっては、そういう方には最低ラインに少し上積みして、オファーを出そうかな、と考えるぐらいです。

自身の適正な年収を把握しておこう

転職するにしてもそうでないにしても、自身の適正な年収水準を把握しておくことは大切です。

「仮に転職してもこの水準は維持できるだろう」と思えることは、大きな安心感につながります。そして、それによって「いつでも今の会社を辞められる」と思って働くことは、場合によっては、「言うべきことを言うべきタイミングで上司や経営陣に言える」ことにつながるかもしれません。

つまり。あなたの「強さ」につながるのです。その結果、逆に評価が上がるかもしれません(それで評価が下がるようなら、その会社は辞めればいいのです)。

私は人事部長時代、「いつでも辞めたるで!」と思って働いていた時期がありました。なので、社長ともけんかしましたし(寛大な社長に感謝しております)、相手が役員でも申し上げることは申し上げていました。

そして「辞めてもなんとかなる」という実感は、自身の安心感につながっていました。それが。それなりの実績をあげたことの大きな要因だったと思います。

自著である「人事の超プロが本音で明かすアフターコロナの年収基準」には、適正な年収を確認する指標を提示しています。もちろん年収は地域・業種・企業規模などによって異なりますが、大まかな水準は確認できるでしょう。そして、もし年収を上げるのならば、どのようなことが必要なのか、という指標にもなります。

これからのビジネスパーソンには、ぜひ自身の適正な年収を確認していただきたいのです。そして、年収を目的とはせずに、本当にあなたがやりたい仕事、活躍できる環境を探すことを優先していただきたいと願っています。

アルファポリスビジネスの関連記事
リモート時代における本当の意味での「部下の管理」とは何か
「年収」と「幸せ」のバランスとは?
人事が査定する際、一番重要となるポイントは何か?

アルファポリスビジネス編集部

アルファポリスはエンターテインメントコンテンツのポータルサイト。小説、漫画、書籍情報などを無料で配信。最近はビジネス系の記事にも力を入れている。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事