頭の良さより「好感度」で人生が決まる納得理由 できる人の「人たらし力」を、一気に磨く3秘訣

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
拡大
縮小
「好感度のある人」がより愛され、成功をおさめやすい傾向にあります(写真:kikuo/PIXTA)
日本を代表する一部上場企業の社長や企業幹部、政治家など、「トップエリートを対象としたプレゼン・スピーチなどのプライベートコーチング」に携わり、これまでに1000人の話し方を変えてきた岡本純子氏。
たった2時間のコーチングで、「棒読み・棒立ち」のエグゼクティブを、会場を「総立ち」にさせるほどの堂々とした話し手に変える「劇的な話し方の改善ぶり」と実績から「伝説の家庭教師」と呼ばれ、好評を博している。
その岡本氏が、全メソッドを初公開した『世界最高の話し方1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた!「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール』は、発売たちまち7万部を突破するベストセラーになっている。コミュニケーション戦略研究家でもある岡本氏が「結局、『頭のいい人』より『感じのいい人』が成功する理由」について解説する。

日本人は「できる人アピール」をしたがる人が多い

あなたは「愛される人」でしょうか、「できる人」でしょうか。

『世界最高の話し方 1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた!「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

人の評価軸の1つに「人としての好感度、温かみ(Likability)」と「有能さ(Competence)」というものがあり、リーダーにはこの2つの資質が必要です。

双方持ち合わせている人がベストなわけですが、この2つは相殺されやすく、どちらかに傾きがちなのだそうです。

「どちらが重要か」と言われたときに、日本では、まだまだ「『非情でもできる人型』のリーダーのほうが有能だ」という信仰が強く、強権型のリーダーへの憧憬が強いように感じます。

私も長らくサラリーマン生活をしたわけですが、「できる人アピール」をしたがる「イキった奴」を、星の数ほど目撃してきました。

「イキった」とはもともと関西弁だそうですが、「調子にのっている、自分が一番すごいと思っていて、他人を見下した態度」という意味。

「イキった奴」には、次のような特徴があります。

次ページ「イキった奴」7つの特徴は?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT