プリンスホテルが「引き算のホテル」に託す使命 デジタル世代と既存ブランドの架け橋となるか

拡大
縮小
プリンスホテルが開業した「プリンス スマート イン 恵比寿」。平均客室単価が3万円弱の「ザ プリンス」など、既存ブランドとは一線を画したコンセプトで、同1万円程度を想定している(記者撮影)

「20代、30代のデジタル世代をターゲットに、プリンスホテルの入り口となるブランドにしていく。向こう10年で100カ所を展開する」――。西武ホールディングスの後藤高志社長は、新ブランドの誕生を力強く宣言した。

10月8日、東京・恵比寿にオープンした「プリンス スマート イン 恵比寿」(客室数82)は、西武ホールディングス傘下で業界最大手のプリンスホテルにとって、初の宿泊特化型ホテルだ。

国内外80のホテルを擁するプリンスホテルは、宿泊だけでなくイベント開催や宴会など、さまざまな機能を持つフルサービス型のホテルを展開している。既存ブランドの宿泊料金は比較的高めで、顧客は50代以上が中心だが、先々の需要をつかむためには20~30代の顧客獲得が欠かせない。

そこで、スマートインではこの顧客層をターゲットに据え、プリンスホテルとの「接点」となるブランドの育成に乗り出した。

若年層開拓へ「とにかくチャレンジしろ」

1泊1室1万円台の料金、スマホを使ったチェックインシステム、デジタルサイネージによる周辺案内、ロビーを走る警備・清掃ロボット、カジュアルな服装のスタッフ。スマートインはこれまで展開してきたフルサービスのホテルとは、何もかもが異なっている。

テーマは、既存のプリンスブランドと一線を画すコンセプトがある、ローコストなホテル。デジタル世代による、デジタル世代のためのホテルは、常識を捨て去る試みの連続だった。

宿泊特化型の新ブランドを立ち上げる、そう決めたのは2016年のことだ。西武HD後藤社長の指示は、実にシンプルなものだった。「失敗してもいい。とにかくチャレンジしろ」。

次ページ若手中心で開発、競合から引き抜きも
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT