横浜米軍跡地「新交通」は相鉄の弱点を埋めるか 旧上瀬谷通信施設跡、テーマパーク構想も浮上

拡大
縮小
旧上瀬谷通信施設に入る道。門はないが関係者以外立ち入り禁止で、看板には「無断で立ち入り、事故などがあっても、横浜市および関係地権者は、一切の責任を負いません」とある(筆者撮影)

横浜市郊外に新交通システム「(仮称)上瀬谷ライン」を建設する計画が明らかになった。相模鉄道本線の瀬谷駅から北へ約2.6kmの複線で整備する。開業予定は2026年度。1車両は約8.5mのサイズで、ゆりかもめとほぼ同じ。最大8両編成で、ラッシュ時間帯で上下36本を運行する。ゆりかもめは6両編成でラッシュ時間帯に上下30本だから、上瀬谷ラインはゆりかもめを上回る輸送力になる。この輸送力の想定は上瀬谷地区の大規模な再開発計画に基づいている。

2020年7月20日、朝日新聞は「横浜にディズニー級テーマパーク構想 米映画会社の名も」と題して、横浜市郊外の上瀬谷地区に大規模な再開発計画があると報じた。これは横浜市が6月30日に発表した「旧上瀬谷通信施設における国際園芸博覧会の開催及び基盤整備に向けた検討について(報告)」を受けて追加取材した記事だと思われる。

「旧上瀬谷通信施設」とは?

旧上瀬谷通信施設は、第二次大戦中に日本帝国海軍が倉庫として使用していた場所だ。戦後はGHQに接収され、米海軍の通信基地として利用され、日本への返還は2015年6月だ。面積は約242ヘクタールで、皇居の内堀で囲まれた部分(約230ヘクタール)より広い。内訳は国有地が約45%、民有地が約45%、市有地が約10%となっている。

旧上瀬谷通信基地のほとんどが農地になっている。「馬糞あげます」という乗馬学校の看板があった(筆者撮影)

民有地のほとんどが農地として活用されており、国有地は未開発で建物が残された場所もある。市有地は道路部分で、これは道路整備の都合だろう。報道では、このうち約125ヘクタールについて、超大型テーマパークを核とした観光開発の実現可能性があると報じた。相鉄ホールディングスが2019年4月に提案し、海外の調査会社に委託調査した結果とのこと。約125ヘクタールは総面積の6割以上。東京ディズニーランドの約51ヘクタールと東京ディズニーシーの約49ヘクタールを足した面積より大きい。実現すれば確かに「超大型」である。

次ページ「決定した事実はない」が、集客は期待できる
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT