今「株を買わなきゃ」と焦る人は、失敗しやすい 個人投資家に「持たざるリスク」は存在しない

拡大
縮小
「やべー、株上がってる・・・買わないと・・・」。もし、そう思っていたら、あなたは損をしやすい人かもしれない(写真:kouta/PIXTA)

ついに「緊急事態宣言」が解除になりました。すでにそれを先取りして、株式市場には比較的楽観ムードが漂っており、大きな下落もなく、少しずつ明るさが見えてきたような空気につつまれています。

周囲を見渡せばわかるとおり、実際の経済活動は相変わらず冷え込んでいます。5月15日までに2020年3月期の決算発表を終えた企業のうち、今期の予想を「未定」としたところが6割程度もありました。アメリカでは百貨店J.C.ペニー、日本でもアパレルのレナウンといった、よく知られた企業の破綻が出てきており、今後の企業収益動向は予断を許しません。

ところが3月下旬に大きく下落して以降、日米共に株価は今年の高値から下落した分の半分以上を取り戻したくらいの水準まで戻ってきています。

今は慌てて買わずに一定の現金を持っておく方が良い

果たして、株価はこのまま順調に戻っていくのでしょうか。私自身はそれほど楽観視できないと個人的に考えていますが、そもそも私は相場予測をするのが仕事ではありませんし、予想しても当たるかどうかはわかりません。

ただ、私は1973年の石油ショック以来、相場の変遷を体感してきたと同時に、これまでに3万人以上の個人投資家の投資行動を見てきました。ですから、今の相場の状況で、多くの個人投資家が感じている心理や陥りがちな思考については、ある程度想像ができます。そこで一般的な普通の投資家がここからどう考え、どう対処していくのが良いかについて、考えられる点や注意すべき点について述べてみます。

結論から述べますと、今は相場が戻り基調だとしても、あわてて買わずに一定の現金を持っておく方が良いと思います。プロの投資家でない限り、個人投資家は常に一定の現金ポジションを持っておくべきだと考えるからです。

確かに、今はコロナ禍の収束と、その後の経済の回復を先読みして相場は堅調に推移しています。しかしながら、本当に予想通りになるかどうかは誰にもわかりません。言われているように、秋以降には感染の大きな第2波が来るかもしれませんし、場合によってはそちらの方が深刻になる可能性もあります。したがって今後、再び大きな下落がないとは言い切れません。

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT