コロナ禍で見えた「日本人の原始的な働き方」 総理に直談判した働き方改革のサードドア

拡大
縮小
長時間通勤をやめて在宅勤務にすれば、メリットがたくさんあります(写真:xiangtao/PIXTA)
12万部突破のベストセラーとなった、アレックス・バナヤン著『サードドア:精神的資産のふやし方』。
「人とのつながり、縁(えにし)がものごとを動かすものなのだと感じています」。そう語る小室淑恵氏は、日本でいち早くワークライフバランスを提唱し、コンサルタントとして日本企業の働き方改革を牽引してきた。
日本人の長時間労働からの解放をミッションとしている小室氏は、どのような道を私たちに提言するのか。前編「日本の働き方をひっくり返した起業家の熱情」に続く後編をお届けする。

人とのつながりが信念を運んだ

『サードドア』にはメンターやインサイドマンの存在が大きく描かれていますね。著者アレックス・バナヤンがいきなり成功者に接触しようとしても難しく、まずは協力者が現れて助けられます。私もこれまで、本当に大事なところでメンターやインサイドマンに出会ってきました。

話題のベストセラー『サードドア:精神的資産のふやし方』の特設サイトはこちら。桜バージョンは一部書店で限定販売中(画像をクリックするとジャンプします)

私にとって働き方改革の頂上戦は2016年でした。当時、総理官邸で安倍晋三首相に直接お会いして、25分間で「労働基準法を改正して労働時間の上限を作るべきだ」というプレゼンをしました。

その1か月後に「働き方改革担当大臣」が設定され、2年後には法改正が実現したわけですが、この官邸プレゼンにたどりつくために、インサイドマンが導いてくれました。

当時の私は、働き方改革をしなければ、この国が少子化による財政破綻に向かってフリーフォールを落ちていくんだということを、毎日のように説明してまわっていました。その中で知人の一人が「小室のその話は重要だから、政治の中枢にいる人に聞いてもらうべきだ」と、面会をセットしてくれました。

次ページ「総理の時間をもらいましょう」
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT