ニューヨークの病院が今、直面している「危機」 米国人記者が見た医療崩壊のリアル(上)

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小
新型コロナウイルス感染患者の治療にあたるブルックリン・ホスピタル・センターの医療スタッフ。同病院では、1週間で入院患者数が15人から105人に増え、集中治療室はパンク状態にある(写真:Victor J. Blue/The New York Times)

ほとんどすべての患者が人工呼吸器を使っている。80代の患者もいれば、30代の患者もいる。医療従事者はあらゆる手を尽くしており、息つく暇もない。「そうしなければ、死が待ち受けている」。これが現場の声だ。

瀕死の患者への緊急介入が頻発

その夜は、とりわけつらいものだった。次から次へと患者に挿管し、人工呼吸器につなげる必要があった。瀕死の患者への緊急介入である「コード」が3件同時に発生することもあった。

救命医療を担当するジョシュア・ローゼンバーグ医師は翌朝、ブルックリン・ホスピタル・センターに到着した。数時間後、集中治療室(ICU)がある6階から仮設のICUが設置された3階に駆け下りた際、目をかけている医学生に出くわした。

「自宅にいるんじゃなかったのか」。医師は驚きを隠せず、そう尋ねた。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、医学生の臨床ローテーションは中止になっていたからだ。医学生は答えた。「母がここにいるんです」

「くそっ、なんてことだ!」。45歳のローゼンバーグ医師はそうつぶやくと、母親の病床がどこか尋ねた。「今そっちに行くところだよ」。医師はそう言って、医学生が自分の携帯電話番号を知っているか確かめた。

この少し前、ローゼンバーグ医師らは、ICUの研修医から患者の症例について説明を受けていた。早口で略語を多用したものだった。この週の月曜日は、診なければならない患者の数がとてつもなく多かった。

「急性低酸素性呼吸不全により入院。COVID-19に続発したもよう」

「急性低酸素性呼吸不全により入院。確認されたCOVID-19に続発」

「急性低酸素性呼吸不全により入院。COVID-19が強く疑われる」

新設のICUのベッドに横たわる患者のほとんどは、6階の集中治療室と同様、人工呼吸器を装着していた。

次ページ1週間で激変した
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT