ホンダの新型フィット「エース復権」への道のり 相次いだ先代のリコール、首位奪還なるか

拡大
縮小
2月14日に発売されたホンダの新型フィット。部品関連の不具合が発覚し、当初予定から4カ月遅れの発売となった(写真:大澤 誠)

「3代目は売れ行きがパッとしなかったので、待ちに待ったという気持ち。発売遅れは大きな痛手だったけど、これから全力で売っていくしかない」

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

神奈川県内にあるホンダの販売店(ディーラー)店長がそう力を込めるのは、ホンダが2月14日に全面改良して発売したコンパクトカー「フィット」についてだ。

発売前に部品関連の不具合が発覚し、当初予定から4カ月遅れでの発売となった。ホンダは6年5カ月ぶりの全面改良で、競合車や軽自動車の台頭で存在感が薄れ気味な「エース」の復権を狙う。

人気車種だが、以前より薄れる存在感

新型フィットの月間販売目標は1万台。ガソリンエンジン車と2モーターのハイブリッド車(HV)の2種類のパワートレインをそろえ、SUVテイストの「クロスター」、上質感のある「リュクス」など5つの内外装のタイプを設定。希望小売価格は155万7600円からで、HVは199万7600円からになる。

ホンダの寺谷公良・日本本部長は新型フィットについて「国内販売全体の牽引役。もっと言えば国内登録車の絶対エースとして育てていきたい」と語る。国内で安定的に70万台を販売する方針を掲げるホンダにとって、国内登録車市場の4割を占めるコンパクト&ハッチバックセグメントの看板車種であるフィットの刷新は重要な意味を持つ。

フィットはこれまで、国内累計269万台を販売してきた(2020年1月末現在)。保有台数はホンダ車全体の17%に当たる183万台に及び、ホンダ車では最多となる。

とはいえ、近年のフィットは一世を風靡した以前ほどの元気はない。2017年からは年間販売10万台を割り込み、7万4000台だった2019年は国内登録車モデル別販売ランキングでトップ10から消えた。国内の新車市場自体が縮小傾向とは言え、年間販売15万~21万台を維持した2代目と比べても、「コンパクトカー」の代名詞でもあったフィットのブランド力の低下は明らかだった。

次ページ先代モデルのつまずき
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT