「職業の選択」を間違わないためにやるべき事 AIの発達で人が不要となる仕事が出てくる

✎ 1〜 ✎ 209 ✎ 210 ✎ 211 ✎ 最新
拡大
縮小
将来どの分野の職業を選択すべきか、そのためにはどんな大学や学部を選択するべきか悩んでいます(写真:IYO/PIXTA)
私は私立の理系選択で4月に高校3年生になりますが、将来の職業、大学、学部について悩んでいます。
まずは目指すべきものをジャンルだけでも決めようと思い、自分なりにこれからの社会を考えたうえで職業選択を調べたり考えたりしました。
これからAIが発達していくことは明らかです。人が不要な仕事が出てくるため、職業選択を誤るとお金を大して稼げない事態になってしまいそうで、それをいちばん避けたいです。
しかしそういったことを踏まえてネットで職業を調べると、考え方にサイトそれぞれ違いがあり、明確なことがわかりません。
調べていくなかで私がこの方向がいいかなと思えたのは「コンピューター、プログラミング、AI系」です。しかし私は写真やデザインなども好きで、「アート、デザイン系」の仕事なども魅力的に思えます。コンピューターグラフィックスなどその2つを掛け合わせた職業がよさそうと思うのですが、踏み切ることができません。
将来どのような職業を選択すべきか、それにつながる学部を探すにはどのような点を意識して大学を選ぶべきかを教えてほしいです。
光 高校生

頭ではなく心で選ぶ

苦労をしてでも自分が生涯追及したいと思える仕事であるか否か、究極的には仕事を選ぶ基準はこれに尽きるでしょう。つまり頭ではなく、ハート(心)で選ぶ、という事ですね。そうでない基準で選んだ職業は長くは続きません。

この連載の記事一覧はこちら

すべての職業において、何かしらの困難はつきまといますし、また現時点において書かれているように将来性に疑問符がついてしまうような職種や仕事があることも確かでしょう。

光さんは高校生のうちから将来の仕事について非常にまじめに考えておられ、なおかつ自分なりの基準でリサーチをされており大変素晴らしい事だと思います。

次ページどの分野も一生安泰という保証はない
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT