「ライズ/ロッキー」買うならどのグレードか トヨタとダイハツで「異なる装備」とは?

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 最新
拡大
縮小
2019年11月に発売されたダイハツ「ロッキー」(写真:ダイハツ)

2019年11月の発売以来、瞬く間に人気車種となった5ナンバーサイズのコンパクトSUV、トヨタ「ライズ」/ダイハツ「ロッキー」。ライズに至っては、発売から1カ月の受注台数が、月販販売目標台数のおよそ8倍となる約3万2000台というから、その人気ぶりがうかがえる。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

トヨタで販売されるライズとダイハツで販売されるロッキーは、兄弟車の関係となっており、見た目の差異を除けば基本的に同じもの……と考えるのが一般的ではあるが、実は両車にはグレードごとの装備に意外にも違いが生じているのである。

そこで、そういった装備の違いも含めてオススメグレードをひも解いていこう。

グレードごとの価格を高い順に並べると、ライズ/ロッキーの価格は以下のようになる(2WD車の場合)。

■ライズ
206万円 Z
189万5000円 G
174万5000円 X”S”
167万9000円 X
■ロッキー
220万円 Premium
200万2000円 G
184万8000円 X
170万5000円 L

まずは「変わらない部分」をチェック

細かな装備で違いのあるライズとロッキーだが、クルマの根幹となる部分であるエンジンやミッション、シャシーなどはどちらも共通となる。

トヨタ・ライズ。ロッキーとはフロントのデザインが異なる(写真:トヨタ自動車)

搭載されるエンジンは、すでにコンパクトトールワゴンのトヨタ「タンク」「ルーミー」や、ダイハツ「トール」などに搭載実績のある、直列3気筒1リットルターボエ「1KR-VET型」エンジンだ。

72kW(98PS)/140Nm(14.3kgfm)と突出したスペックではないものの、軽量なボディーと後述の新開発CVT(無段変速機)によって小気味よい走りを楽しむことができる。

新開発の「D-CVT」と呼ばれるCVTは、スプリットギヤ採用による新技術によって、伝達効率向上と変速比幅拡大を実現。これにより、低速域でのパワフルでスムーズな加速と高速域での低燃費で静かな走りを可能とした。

次ページロッキーだけの「Premium」とは?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT