「ライズ/ロッキー」買うならどのグレードか トヨタとダイハツで「異なる装備」とは?

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 最新
拡大
縮小

プラットフォームは、ダイハツの新世代プラットフォームである「DNGA」を採用し、高い剛性と軽量化を両立。サスペンションジオメトリも一新することで、高い走行性能を実現している。

駆動方式は、FF(前輪駆動)と4WD(四輪駆動)をすべてのグレードに設定。4WDは、こちらも新開発となる「ダイナミックトルクコントロール4WD」を搭載し、電子制御による綿密なトルク配分によって燃費性能を犠牲にせず、安定した走りを提供してくれるものだ。

購入検討者はまず「2WDか? 4WDか?」を選択するのが、グレード選びの第一歩となるだろう。

2WDと4WDの価格差は20万2000円~21万8000円(税別)。上級グレードのほうが価格差は小さくなるが、これは4WD車に標準となる装備が、上級グレードでは2WDでも標準装備となっているためだ。

ロッキーだけのグレード「Premium」

兄弟車ながら装備に違いのある両車だが、1つ目の大きな違いとして、ロッキーには最上級グレードの「Premium」が存在する点だ。

ロッキー「Premium」には、ライズの最上級グレードである「Z」には備わらないソフトレザー調のシートや、ブラックとシルバーを基調としたインテリア、LEDフットイルミネーションランプが標準で備わり、落ち着いた大人の雰囲気を持った内装が魅力的なグレードである。

ソフトレザー調シートを採用する「ロッキー Premium」(写真:ダイハツ)

そして、もう1つの違いが、先進安全装備である「スマートアシスト」の装着状況だ。

ロッキーではすべてのグレードで標準装備となっているが、ライズでは1番下のグレードである「X」には非装着で、オプション設定もない。ロッキーのロアグレードである「L」との価格差は、わずか2万6000円だが、この価格差のために安全装備なしを選ぶのは、オススメできない。

それ以外の違いとしては、お互いのイメージカラーとなっている、ライズのターコイズブルーマイカメタリックと、ロッキーのコンパーノレッド(と、それを含む2トーンカラー)は各車の専用色となっている。

次ページ車内で使える「ダイハツWi-Fi」
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT