英語の「秋」、2つの呼び名の知られざる紆余曲折 アメリカはfall、イギリスはautumn…?

✎ 1〜 ✎ 64 ✎ 65 ✎ 66 ✎ 最新
拡大
縮小
英語で「秋」というとき、fallとautumnどちらを使いますか? なぜ「秋」には2つの単語があるのか、語源も踏まえて解説します(写真:まちゃー/PIXTA)

「今年はなんだかいつまで経っても暑いね」なんて言っていたら、10月後半から急に涼しくなって秋らしくなってきました。最近は秋があっという間に終わって、すぐに寒くなってしまいます。この「食欲の秋」という言い訳ができる絶好のチャンスに、短期集中でいつにも増して宴会をしたい気分の今日このごろ。筆者の場合は「飲欲の秋」という感じですが……。

この連載の一覧はこちら

皆さんは英語で「秋」と言うときには、なんと言いますか? fallを使う人、autumnを使う人、どちらもいらっしゃるのではないでしょうか。一般的にアメリカではfallがよく使用され、イギリスではautumnが使用されているようですが、どうして「秋」だけ2つの名前ができてしまったのでしょうか。

今回は「秋」を中心に、英語での季節の名前の由来について紹介します。酒席での話の種に、ぜひお読みください。

大昔、「秋」はfallでもautumnでもなかった?

英語で「秋」の呼び名がfallautumnになる前、記録上最も古い呼び名はharvestだったようです。この単語は現在では「収穫」という意味ですが、アングロサクソン語のhaefestというのが語源だと言われています。つまり、「収穫をする時期」ということで、「秋」がこの名前で呼ばれていたのですね。

14世紀ごろになるとautumnが使用され始めるのですが、これは古フランス語のautompneが語源のようです。その起源はラテン語のautumnus(秋)のようですが、なぜautumnusが「秋」という意味なったのかは完全に明らかになっていないようなのです。一説では、auctumnus(増える)というのがその語源のよう。

次ページautumnが「秋」になった由来は?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT