あなたの周りの「理解不能な人」には原因がある やっかいな人の心理と解決するための心構え

拡大
縮小
あなたの周りにいるやっかいな人を理解するにはどうすればよいでしょうか。写真はイメージ(写真:studio-sonic/PIXTA)
あなたの身近に「自分の置かれている状況がわかっていない」「言動や思考の筋が通っていない」「自分にとって最善ではない決断をする、またはそのような行動をとる」「まわりの人が理屈で言い聞かせても、どうにもならない」など、はたから見ると理解不能な人はいないだろうか?
また、YouTubeやTwitterなどインターネットで不適切な行いをする人々を理解するのに苦しむこともあるのではないだろうか?
「全米トップ精神科医」(アメリカ消費者調査評議会の選定)であるマーク・ゴールストン氏の著書『身近にいる「やっかいな人」から身を守る方法 /レッカー由佳子(監修)、室﨑育美 (翻訳)』では、このような人たちから身を守る方法を具体的に解説している。
今回は、その前提となる「やっかいな人」の精神の働きと原因、そして、解決するための心構えをこちらの書籍を要約してお伝えしよう。

脳のズレから人は理性を失っていく

まずは、やっかいな人を理解するために、精神がどのように機能し、どのようにおかしくなっていくのかを簡単に説明する。まず、心で感じていると思っているものは、じつは三層の脳の働きによるものだ。これらの層はつながっているが、各層はそれぞれの機能を持っている。

ときどき、お互いと争うこともあるし、精神的に疲れているときは各部分がつながらなくなる。極度のストレスがかかると、三層はそれぞれとのつながりを断つのだ。そして、このときに生じた脳のズレから、人は理性を失い、異常な思考にはまっていく。

三層の脳とその働きは次のとおりだ。

① 脳幹 …… 脳のいちばん奥ある最も古い脳。生命維持の機能を担っている。
② 大脳辺縁系 …… 脳幹の上を覆うように、脳の真ん中にある。感情を司る。
③ 大脳皮質 …… 脳の表面を覆っている。三層のなかで最も進化した部分で、この働きにより賢明な判断をしたり、予定を立てたり、衝動を抑制したりする。

人はこれらの三層を持って生まれ、これらの脳の部分は、それぞれ異なった段階で発達し、古い層を覆っている。恵まれた環境で育つと、この三層は時とともに健全な形で、生存本能、感情、および論理的思考をバランスよく成長させる。バランスが保たれていると、三層はそれぞれ機能すべきときに機能し、お互いをうまく支え合うことができる。

その際、最も進化した脳が主導権を握るのだ。このおかげで、人はある状況に何らかの方法でアプローチすることができる。その状況が変化しても、三層の脳は連携を解除して、新しい現実に合わせて脳を再調整し、前とは異なった方法で対処できるようになる。人は順応性と困難な状況から回復する力を持っているのだ。

次ページ「やっかいな人」になる幼少期の経験
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT