日本人の私がインドのベンチャーを育てる理由 現地で11社に投資、2号ファンドも立ち上げ

拡大
縮小
2018年10月に、インドの起業家8社を東京に招いて開いた「Portfolio Gathering」。日本の投資家やインド投資に関心のある事業会社とインドの起業家が昼食をともにしながら話し合った(写真:インキュベイトファンド)
インド発のベンチャー企業育成構想「スタートアップ・インディア」を推進し、ベンチャー企業育成に注力しているのが、中国と並ぶアジアの大国・インドだ。
人口は13億人と日本の約10倍で、日本の9倍近い広大な国土には想像を超える優秀な人材とビジネスチャンスが広がっている。起業家やベンチャーキャピタリスト同士の競争も熾烈。そんな激流の中に飛び込んだ日本のベンチャーキャピタル(VC)が、インキュベイトファンドだ。
2010年設立の同社は、シード段階(創業前後)に特化したベンチャーキャピタルとして国内最大規模の実績を誇る。インドにおいて、日本から独立したファンドを2016年8月に立ち上げ、これまで「ShopKirana」(小規模小売店向けサービス)や「GamingMonk」(eスポーツゲーム会社)など、インドのベンチャー企業11社に投資。今年4月には2号ファンドを立ち上げた。
人口減少と低成長が続く日本経済の成長戦略が問われる中、活力に満ちたインドのベンチャー企業やそのエコシステムの情勢は参考になるに違いない。
現在、インキュベイトファンド・インディアでジェネラルパートナーを務める村上矢(むらかみ・なお)氏にインドのベンチャー事情などを聞いた。

日本の投資家はほとんどいなかった

――どういう経緯で、村上さんはインドで起業するに至ったのですか。

アメリカの大学を卒業し、新卒で野村證券グループに入社した。入社から一貫して日本のスタートアップ企業を担当してきた。その後、野村のニューヨーク拠点に赴任し、アメリカでも一貫してインターネット企業を担当した。

しかし、アメリカでの私のミッションはクロスボーダーのM&Aだった。投資銀行業務の本丸で醍醐味はあるが、僕自身はスタートアップ企業をアーリーステージから育てるのがすごく楽しかった。一念発起して辞め、大学時代の同級生と一緒にやろうということで、とりあえず2014年にインドに行った。

当時から僕が思っていたのは、インドには日本の投資家がほとんどいなかったこと。日系で活動していたのは(佐藤輝英氏率いる投資会社の)ビーネクストくらいで、一方でアメリカ系のベンチャーキャピタル(VC)はインド向けファンドをどんどん作り、投資活動をしていた。(この差は)何でだろうと思っていた。

「日本のお金をインドに持ってきて、投資するのはもっとあっていい」と語るインキュベイトファンド・インディアの村上氏(撮影:今井康一)

――日本はいま、「ベンチャーブーム」と言われます。

日本はものすごくキャッシュがあって、ベンチャーブームっぽくなっているが、投資対象になる、すごくいい会社がたくさんあるかというと、そうではない。だから、日本の(あり余る)お金をインドに持ってきて、投資するのはもっとあっていいと思った。

そんなときにインキュベイトファンドから声がかかった。たしか、五反田のプロントでビールを飲みながら30分話して(笑)、その場でソフトコミットメント的なものをいただいた。2016年9月にファンドとして公式に始動し、その年の12月に最初の投資を行った。今まで11社に投資をしている。

次ページ投資先の特徴は?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT