女子の悩み「就活おしゃれ」はどこまで可能か 服装や髪型…無理に同じ格好にする必要ない

✎ 1〜 ✎ 511 ✎ 512 ✎ 513 ✎ 最新
拡大
縮小
ベージュのトレンチコートは女子就活生にとって「ザ・リクルートファッション」の典型。おしゃれをしたくても無難な格好にしてしまうケースがほとんどだ (撮影:今井康一)

「スカートじゃなく、パンツスーツで面接を受けても大丈夫ですか」。毎年のように女子学生から受ける質問です。質問するほどではなくても、就活用のスーツを買うときに、スカートかパンツかで悩んだ人は多いでしょう。初めて経験する就職活動だからこそ、スーツだけでなく、髪形やお化粧、持ち物など、さまざまなことが女子学生の悩みのタネになりがちです。

『就職四季報』特設サイトはこちら

「今の長さなら前髪を下ろしても問題ないですか」「このリップの色、派手すぎませんか」。細かすぎる質問に感じるかもしれませんが、そこには、制約のなかに“自分らしさ”の落とし所を見つけたいという彼女たちの思いを感じます。「マイナス評価される格好はイヤだ」と考える一方で、「少しでも自分らしい格好をしたい」と思っているからこそ、これだけ微細な個別の質問が出るのでしょう。

それにもかかわらず、全体として見れば、就活時におけるファッションは極めて同質性が高くなります。それを揶揄する大人もいますが、致し方ない理由もあるのです。

どこからがNGなのかわからない

かつて「基本的なビジネスマナーを守っていれば、服装や髪形はもっと自由にして大丈夫だよ」とアドバイスしたところ、ある女子学生から「どこまでがOKで、どこからがNGなのか、自由の範囲がわからない」と言われました。

その彼女曰(いわ)く、もともと持っていた高級ブランドのバッグを就活で使っても大丈夫かと相談したところ、ある企業の女性社員には「問題ない」と言われ、別の企業の女性社員からは「やめておいたほうがいい」と言われたといいます。「就職活動ではいろいろな企業を受けるから、どの企業でもNGにならないものにしたい」と、結局最も安全で無難な“ザ・リクルートファッション”を一通りそろえたそうです。

次ページ許容範囲は時代と共に変遷
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT