ジョイフル本田「千葉店大改装」の思わぬ大誤算 「超大型ホームセンター」は生き残れるのか

拡大
縮小
ペット、ガーデニング売り場を拡充し、ファミリー層の開拓を狙った千葉店(写真:ジョイフル本田)

茨城県発の大手ホームセンター「ジョイフル本田」が思わぬ苦戦を強いられている。昨年4月に大規模リニューアルを果たしたばかりの千葉店(千葉県稲毛区)が、営業再開からわずか8カ月後の2019年6月期上半期決算で24.7億円の巨額減損を計上したのだ。

通期の当期純利益の見通しも従来の58億円から24.8%減となる43.6億円に引き下げた。2018年6月期対比でも通期で22%の最終減益になる見込みだ。

ジョイフル本田は、郊外の幹線道路沿いの広大な敷地に5万平方㍍(約1.5万坪)以上の超大型店舗を構えるのが特長だ。DIY用の資材から家具・インテリア、生活用品まで、40万点以上の圧倒的な品ぞろえを武器に、1店舗当たりの平均年商は約100億円と業界平均の7~8倍もある。茨城、千葉、群馬、埼玉など1都5県に15店舗を展開している。

増床後の千葉店の売り場効率は半分に

今回、減損を計上した千葉店は、県内で住宅地が密集する都市部エリアにあり、改装前の売り場面積は1223坪と全15店舗の中でもっとも小さい店舗だった。建物の老朽化と低採算性を解消するために、約1年間かけて全面建て替え工事を行い、仮店舗での営業期間を経て、売り場面積を2500坪と2倍に増床。新たに屋上に駐車場を設置したほか、ペットやガーデニングの専門売り場を拡充。2018年4月にリニューアルオープンした。

だが、今年2月上旬の千葉店は、駐車場に停まっている車は全体の3分の1程度と空きが目立ち、広い資材売り場には客がちらほらといる程度。平日日中の時間帯で客入りが少ないせいもあるだろうが、増床改装されたばかりの清潔感ある売り場は閑散としていた。

会社側は店舗ごとの売上高を公表していないが、上期の全社売上高の計画未達(14.7億円)の主因が千葉店であったことを認めている。「通期でリニューアル前の水準には届く」(矢口幸夫社長)という決算説明会でのコメントなどから推測すると、千葉店の年商は改装前からほとんど伸びていない状況だと考えられる(当初目標は1.5倍以上)。売り場面積を倍増させたにもかかわらず年商は横ばいとなると、売り場効率は半分に落ちたことになる。

ジョイフル本田にとって、大規模な増床を伴うリニューアルは本来得意としてきたものだ。たとえば同社の千葉ニュータウン店(千葉県印西市)は現在、敷地面積で東京ドーム3.6個分の約5.1万坪(テナント、駐車場を含む)と、国内最大級のホームセンターだが、2002年の出店当初は約4.1万坪だった。ジョイフル本田は周辺の農地や宅地を取得して既存店舗を拡張していくモデルで売り上げを伸ばし、成長してきた。今回の千葉店のリニューアルはなぜうまくいかなかったのか。

次ページ千葉店リニューアル、失敗のわけ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT