マツダがガソリンエンジン開発に懸ける本気 スカイアクティブX搭載「マツダ3」の真価

拡大
縮小
11月にデビューしたマツダ新型3。来るEV時代にガソリン車の可能性をどこまで示すことができるか(筆者撮影)

11月末にロサンゼルスで開催されたオートショー(オートモビリティLA )でマツダがワールドデビューさせた新型マツダ3。これまで全世界で600万台を売り上げたマツダのベストセラーカーで、北米での売上累計も200万台に達している。

従来のガソリン車よりも2~3割燃費向上

北米ではいわゆるエントリーモデル、最もコンパクトなサイズに相当するが、ベストセラーとしてホンダシビックやトヨタカローラなどが名を連ねるこの市場をマツダはあえて新型マツダ3の最初の販売市場に選んだ。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

言うまでもなく北米市場は現在EV化に向けて大きく舵を切っている。フォードは今年、2019年以降の国内でのガソリン車の生産をほぼ打ち切り、人気車種のマスタングなど数種類にとどめる、と発表した。

新たにラインナップされる乗用車はほぼすべてがEVを中心としたものになる、という。ゼネラル・モーターズ(GM)も乗用車の販売落ち込みに苦しみ、工場の稼働停止と大型のリストラを発表したばかりだ。

その中でマツダが発表したのは次世代ガソリンエンジンの核となるスカイアクティブXを搭載し、プラットホームからデザインまですべてを一新したマツダ3だった。

スカイアクティブXの特徴は独自の燃焼方式である「SPCCI」を用い、従来のガソリンエンジンとディーゼルエンジンのそれぞれの良さを融合させ、燃費を節約しながらディーゼルの持つトルクをガソリンエンジンでも提供する、という点だ。さらに独自の小型ハイブリッドシステムである「M Hybrid」を組み合わせることにより、従来のガソリン車両と比べて2~3割の燃費向上に成功したという。

次ページガソリン車から環境に配慮するアプローチ
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT