「ボロボロにされた女性」が集う施設のリアル 多くは性暴力の被害者、加害者は身内

✎ 1〜 ✎ 36 ✎ 37 ✎ 38 ✎ 最新
拡大
縮小
都内のはずれにある、婦人保護施設(編集部撮影)
この連載「貧困に喘ぐ女性の現実」ではこれまで、大学生、精神疾患、離婚、ひとり親、非正規労働、パワハラ被害、DV被害、キャリアを認められない高学歴、単身の中高年――と、さまざまな悲劇を見てきた。今の日本は離婚や精神疾患など、女性が一度レールから外れると、貧困に転落し、なかなか戻ることができない社会になっている。
もはや誰もの目の前に、ウンザリする現実がある。この連載だけでも普通に学生生活を送りたいだけの女子大生がカラダを売り、ブラック労働や男性上司のパワハラから立ち直れなくて障害者になって苦しみ続けていたり、また精神疾患に悩む非正規労働者が生活保護を断られて自殺未遂なんてこともあった。
20年前だったら極めてマイノリティだった絶望的な風景が日常となってしまった。彼女たちは、このまま苦しいまま生涯を終えるしかないのか。筆者と編集者は課題解決のすべが見つからず、いつも頭を抱えていた。
われわれはその答えを求め、婦人保護施設の横田施設長に連絡を取った。婦人保護施設、そして横田施設長は女性に特化した支援者であり、貧困などでボロボロになった女性たちを保護、支援するそのキャリアは30年を超える。日本は家父長制度から男性優位、男尊女卑が根づいている社会なので、賃金格差などで明らかなように女性たちのほうが生きづらい。婦人保護施設は生きづらい女性たちの、最後のセーフティネットとなっている。

【2018年11月21日23時15分追記】初出時、関係者に不快な思いをさせかねない記述があったため、本文の表現や写真を一部差し替えました。【2018年12月20日16時00分追記】関係者のプライバシーに配慮し、さらに修正を加えました。

ごく普通の女性たちが、傷ついてたどり着く場所

東京都内のはずれにひっそりと立つ。最寄り駅はなく、深刻な被害を受けた性被害者、そして苦難から措置された女性たちを保護している施設だ。

この連載の一覧はこちら

「婦人保護施設は、根拠法が売春防止法。福祉の中では最もマイナーな存在で、一般の方々には売春に絡む特殊な女性がいるのではないか、みたいな感覚をもたれますね。実際はまったくそうじゃなく、ごく普通の女性たちが、傷ついて、結果的に施設にたどり着くといいますか。逆にたどり着けてよかったと思っています」(横田施設長)

次ページ単身女性を守る法律が売春防止法しかない
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT