高級新車も手に入る残価設定ローンの光と影 さまざまなリスクと負担考え、慎重な検討を

拡大
縮小
期間を区切ってぜいたくを楽しむのも間違ってはいない(写真:pictafolio/iStock)

新車販売が振るわない日本市場で、ドイツの3ブランド(メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ)や、レクサスを中心とするプレミアム・カーはここ数年、順調に実績を伸ばしている。

その背景にはさまざまな要素がある。中でも販売の現場を強く後押ししているのは「残価設定ローン」の存在だ。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

かつて自動車ローンといえば、新車の値段+諸経費から頭金+下取り額を引いた全額を元金とし、金利を乗せて月割にするシステムだった。諸費用込み300万円の新車を、頭金も下取り車もなく購入するとすれば、そのまま元金と金利の全額を割り算して支払うので、3年ローンであれば月に10万円前後の出費を強いられていたわけだ。

しかし残価設定ローンにおいては、3年間なら3年後にその新車を適切な価格で下取ってもらえるという前提で、3年間に値落ちした相当額だけを支払えばよいという触れ込みだ。これによって、モデルによっては通常のローンの半分程度の支払い額、つまり300万円の新車が月5万円程度の出費で乗り出せるケースもある。

利息が車両全額にかかる、金儲けのテクニック

自動車の耐用年数が伸びる中で、「どうせ買うならいいものを」という心理もユーザーの間では強まっている。そんな背景もあり、いまや従来型のローンも含めれば、前述したプレミアム・ブランドの新車販売に占めるローン利用率は、50%を超えると聞く。

残価設定ローンによって、特に大幅に支払額を抑えられるのは高い下取り額が見込めるケース、つまり中古車になったときに高く売れる可能性が高い人気車種だ。つまり自動車ディーラーとしては、数年後に下取った際に苦もなく再販できる人気車種に販売を集中させられるメリットもあるので、残価設定ローンには通常の自動車ローンより低い金利を設定するケースもある。

次ページ残価設定ローンに死角はないのか
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT